新卒で入社したSES会社を数年で退職してから10年以上派遣テスターやってる。派遣テスターという仕事は誤解している人が多いようなので書いておく。 SESの間違いじゃないの? SESはSES会...
どうやって、SESでテスターとなるのかはわからないけど いわゆる製造派遣をSESという扱いだとは思う。 製造派遣と一般派遣って混同されやすいんだと思う。むかしは机がしオフィスがし...
楽な仕事だね。派遣プログラマは詳細設計からコーディング、単体テスト(君が偉そうに言ってるフェーズ)、結合テストまで行う。
派遣プログラマには「詳細設計は私の仕事ではありません」って人はいないの? 派遣テスターには「テスト仕様書作成は私の仕事じゃありません」って言ってトラブルを起こす人がいるん...
いないとおもう。少数はいるんだろうけど・・・ 詳細の設計はSEのしごと、それをプログラムにするのがプログラマー。
詳細設計:Hello world!!とコンソールに表示する SE ハードウェアエンジニア:モニターを作る
いちおうぼくらアプリ担当なので 割り込みの番号とメモリの番地教えておいて
ケーブルを太くしてちょうだい
作れる能力があるかどうか(=設計書作成を依頼されるかどうか)は別として、派遣プログラマで設計書作成を断ったというのは聞いたことはないな。 基本設計書から結合試験仕様書まで様...
派遣テスターが勝手にソース見てたときはヌッコロしてやろうかと思った
ソースコードを見てテスト仕様を考えることはあるだろ。
UT以外でそれやるとテストのクォリティが著しく下がるのでやらない方が良い。
IT職で「抱え込まない」って想像以上に難しいな。わかる。
10年も続けてるのだから給料や仕事内容には満足してるのかな もし正社員だったらキャリアがどうだとかマネージャになれとかで面倒くさくなる頃合いだよね 派遣はそういうのが無さそ...
正社員でもSES会社だったらキャリアともマネージャーとも無縁だけどね。 常駐先に管理されてるSES会社の正社員に管理するものなんてないから。 年老いた社員を無理やりXXXマネージャー...
これほど自分の人生を変えそうな増田を初めて見た。 anond:20210223200140 マネージャーの増田じゃなく派遣テスターの方ね。 はっきり言って俺はテスターという仕事がどんなものなのかは知...