定期的にあるけど、それに反応した女性が「私は毎月これくらいのナプキンを使うけど~」とか「タンポン使って~」とか、自分の生理事情サラッと公開するの、やめた方が良くないか.....
男性からするとその感覚が全く分からないのでどうしてなのか知りたい 月に一回数日体調が悪くなる期間がありますということ、一緒に働いたり生活したりする人は知っておいた方が対...
横だけど。ちょっと私も触れるのあまり好きじゃないので婉曲な表現にしてる 生理周期を知られるということは、子供を作りやすい体の状態を推測される可能性があるということなので...
その関係で、コロナで毎朝体温を測るのでも、会社にその記録を提出するのはどうなの?とゴタゴタしてたわ 異常があったときのみ、提出するってことになってたけど
女性社員を自宅からズーム会議に参加させるのも、同じ危険性あるのにな
それは相手が知り合いの場合だよね。 今回目にして気になったのはTwitterの公開アカウントだけど、そこでこの手のツイすると、全世界に自分の生理事情を晒すことになるんだぞ...?もし...
自分の弱点を晒すということに関しては、ある意味で日頃どれだけ(言い方が悪いけど)"悪意"に晒されているかという差はあると思った。 自分はアレルギー等のことをSNSとかで言って...
いつでも妊娠の可能性がゼロじゃないからってリスク高めてもいいとは私にはちょっと思えないけど...問題は妊娠するかしないかではないし...。いや、勿論、他の女性の生理周期に特別...
生理事情ってそんなにタブー視されるものなの? 私はインターネットで他人の生理事情見聞きしておかしくないんだって安心したけど……
いや、それこそ増田みたいな一回こっきりの完全匿名制ならまだいいんだが、Twitterの公開アカウントだと人の区別ができるから、たとえば一度生理周期を把握できるようなツイしたら、...
他人の周期とか考えたことなかったな。正直、私自身は周期が個人情報だとはあんまり感じられないけど、そういうことを不安に思う気持ちは尊重すべきなのかもしれないね。 でも個人...
たとえ生理で体調悪いとしても、 「生理だから体調が悪いんだね?」 って伝えてないのに人に言われたら、まじで気持ち悪いし、 「トイレ行っとかなくていいの?今日多い日でしょ?...
それは「求めてないのに変なベクトルで無遠慮かつ勝手に慮られる」ことで、生理自体はあんまり関係ないと思う。 キモイのはそうなんだけど、これが下痢でも望んでない気遣い(笑)さ...
生理は見える化して共有すると悪化時に同僚が仕事をカバーしやすくなると思うけど 隠すべきものなら何故法律が明確に生理休暇を制定してるんだということにもなる 日本人らしい奥ゆ...
なんか「オレはやましいことないから、ドンドン厳罰化すりゃ良いとおもうぜ!」に近い感性だな
最近生理きてないけど、妊娠したの? とか、いいだすんか? やめといたれよ
勿論、完全に口外してはいけないことではないと思うよ。誰かから詳しく教えてもらわなきゃ、対処方法も自分の健康状態もわからないからね。 でも、ちょっとした発言が身バレにつな...
この感覚はわからないでもないが それを他人に求めるのはおかしくね? 自分の周期という私自身のセンシティブな情報を他人に知られたくない が一足飛びに 女性の生理周期は公開...
すまん書き方が悪かったな。「やめた方が良くないか」というのは私がそう思ってるだけで、別に他人に強制したい気持ちがあるわけじゃないよ。眉を顰めてるのもまあ事実だけど、私...