2020-10-09

  • 派遣を切るくだりにかなり違和感がある。 増田社のプロマネが検査仕様書を作らなくてよいと指示した(作る指示をしなかった)から 検査仕様書が存在しないのであって、派遣がサボった...

    • 派遣会社がIT関連のテスターの募集をすると素人が応募してくることが多いって話。 テスターなら技術のない自分でもなんとか潜り込める、と思うアホな人が一定数いるらしい。 そんな...

      • プログラム書けない読めないけどテストならできるだろってのが今でも一般認識?

        • 全然違う。 今は自動テストが当たり前なので派遣テスターはテストコードを書く人って感じ。 自動テスト以外では検査仕様書作成のために仕様を理解するにはプログラムの素養が必要で...

          • 自動テスト? 実装時にプログラマが作成するユニットテストじゃなくて、テスターが作成するの? 検査仕様書で作成するのって要件や仕様書から作成するテストケースとかテストパター...

            • テストツール流すだけならコンビニバイトより遥かに簡単だろ そんな仕事に派遣料払う会社なんてないよ

              • そんな会社あるけどな テストパターンの作成もテスト環境作りもテストツールの実行もテスト結果をまとめるのもプログラミング技術はいらないとはいえ、ある程度の知識は必要だから ...

                • そんなのアルバイトとかパートを最低賃金で雇えばいいのにな 派遣会社のいいカモだ

                  • 最低賃金でパソコン使えないやつ来たらどうすんの? 誰もが教えたらすぐ開発プロジェクト内のテスト工程ですって言えばやる事わかるわけじゃないぞ バイトに育成コストかけるより派...

      • 世の中の「テスター」は打鍵者のことを指すからテスト仕様書書かせるなら職務に書かない御社が悪い

        • 日本語読めない人? 派遣テスターの契約内容に検査仕様書作成が含まれるって書いてあるだろ

    • 「検査仕様書を作るスキルがない」ってバレたからでしょ。「作れるけど作れという指示がなかった」と言い切れるなら契約解除はできないだろね。 なので、契約解除は仕方ないと思う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん