ユニバーサルデザインとかデザインのほんの一側面だぞ?あんなに明確に、従来とは違う付加価値を目指すって戦略が見えてるのに、一つの短所だけ取り上げて物知り顔で叩いてるやつ...
コンビニの客層は幅広くてわりとドンキ民も利用するからローソンから拒絶されたと感じたのかも ただ食品パッケージみたいな即捨てるようなものは機能性重視するべきだと思うね ウエ...
けど、お前はニートじゃん
ムキー!!
コンビニがユニバーサルデザインを考慮しなければいけないなんてルールはない。それより重要な目標があるなら多少は犠牲にしてもいい。当然。 これはその通りだと思うけど、で...
売れてなかったから勝手にやめるから、結果が出るまで待ってな(たぶん実際に売れてないけど)
消費者が企業活動をあれこれ評価するのは自由だけど、それはあくまで「意見」であって、「正しい」だの「間違い」だの勝手に判断するのは勘違いが過ぎてますよね。そんなのは企業...
意見をみて恥ずかしくなる不思議な性癖なんですね お大事になさってください
デザイン元のnendoのページにあるように、効能は「購入後の生活空間に入り込むノイズが減る」こと。 http://www.nendo.jp/jp/works/lawson/ 物の少ないシュッとした部屋に置いても主張しないし、...
そういうのを求める人はコンビニのメイン客層じゃないと思うんだよね… こじゃれた紅茶パーティーに袋ごとお菓子を出しても可愛らしい。 そういうパーティなら、そもそもコンビ...
ローソンの経営陣はその目的で作ってんだろう
それでメイン客切り捨ててどうするっていう 物凄く範囲が狭いぞ
全部ナチュラルローソンみたいな高級品にして客単価を上げたいんやろ
だからメイン客切り捨ててどうするって
元々コンビニなんて割高なのにおしゃれ税の上乗せはズルイ
メイン客はぶつぶつ文句言いながらも買い続けるからな。 パッケージ程度のことでわざわざ遠いセブンやファミマに行ったりはしない。
通り道に複数あったり、地方で車持ってりゃ遠い所まで行く人普通にいると思うよ
デイリーヤマザキではあかんのか
パッケージに不満程度だと客の離脱が少ないとは思うけど 想定される意図通り高級路線に舵を切って値段が上がりだしたらパッケージに不満の客は逃げると思う。 現段階でパッケージ素...
パッケージに不満なくても価格に不満あって逃げる客は多いだろうな つーか今のコンビニって高齢化でシニア層取り込み多いのに その層切り捨ててどうするんだろ 変わりに狙ってる...
買う前の商品アプローチ力が減るから客数は減らなくても客単価が減るんじゃないかなぁ。
何入ってるんだか分からん6品目のなんとかとか買う気になれんよな
お前は田舎暮らしなんだろうけど 都会だとセブンもローソンもファミマも大量にあるから ローソンの新パッケージが嫌いな人は他コンビニに行くよね
オシャレ風にしてブランド価値?を高めて客単価を上げていく布石みたいな意図はわかる でも意図がわかたって切り捨てられる側になった客の不満は消えない
セブンイレブンでええんちゃうか
いま30代以下だと手作りクッキーは汚いというのが一般価値観だ おしゃれなパッケージに入っていれば勝ちだよ
どこから手作りクッキーの話が?? 美味しいお洒落な店で買ってくるに決まってんだろ
だからそれがおしゃれなローソンじゃん パッケージだけ変わっていればそれが高級品の定義
味の違いが分からないの?
クッキーに霧吹きして電子レンジでチン
クッキーなど材料が同じだったら全部味同じだろ 材料のグレードが同じならコンビニでも同じだ
そもそも何故クッキーに拘るのだ
お前が日本人ならコンビニでスイーツを買え そうしたら非国民の汚名を消してやる
ものの例えに文句言うのはアホだけど、一流のパティシエとその辺の一般人に同じレシピでクッキー作らせて同じ味になるわけがないだろ
あー、なんか、クッキーは誰が作っても同じと言い張るクッキー増田みたいなのが前からいるんだよ 触らん方がいい
現物見て文句の一つでも言ってやろうかと思ったけど、ローソンが無かったわ。 いなかものでごめんね。
田舎者は哀れだけど罪ではないですよ!
ゆにばーさるでざいんを手に取ってみたかっただけなの。 いなかものでごめんね。
ローソンがいくらパッケージのデザインを凝ろうと ローソン=三菱商事 である厳然とした事実は変わらないし、 どんな商品を消費者が手に取ろうが 商品の背後には三菱のスリーダイヤ...
ね!いっそ三菱マークを全商品にデザインすればいいのに!
鉛筆会社『ワイら別に一部門やないんやけどな・・・』
ユニバーサルデザイン以外の視点から見ても欠点が見えますからね。
お、叩かれたデザイナーか?こんな所に出て来て効きすぎだろ ユニバー猿だか何だか知らんがみんな自分が買い物する時困ったから叩いてるだけだろ
既存客に不評を買ってでも達成しなきゃならんことってなんやねんw 本末転倒の逆張り馬鹿にしか見えんわ
ローソンは徹底するのを恐れたから失敗した。 店頭に味付けが1種類しかない商品だけ置くというところまで徹底するならあれで正解。 だけど実際には商品の味つけ種類が多すぎて、同...
で、それより重要な目標ってなんすか?
無印良品のコンセプトをパクっただけなのに偉そうに言うなよ。 出自がダイエー系列なんだから、セブンよりもファミマよりも泥臭くあってくれよ。
来月には有料レジ袋にキレて商品ぶちまける奴とデザインのせいで買い間違えてレジで喚く奴が大量発生するのか...... 胸熱.....
おうちにおいておいて心地よいデザイン ローソンPBみたいな廉価ブランドでやらないで セブンの雑貨みたいな単価高くて長く使うもんでやるべきなんだよな
ローソン使わないからどうでもいいが、ファミマが追随したらブチ切れる自信はある。 麦茶とウーロン茶を取り違えて仕事中にトイレが近くなる未来しか見えない。
デザインネタだと一見とっつきやすいせいなのか、専門外の専門家すら難癖つけてるのがキツい 普段は素人の意見には人一倍厳しいくせに
食べ物、デザイン、恋愛 この辺はバカでもサルでも取っ付きやすいので一言言いたがる奴が多い
なるほど 意識高い系ってお前みたいな奴のことか!
推進する、って会社の持ち主である株主に説明しているのにやってなかったら問題になって当たり前。 ユニバーサルはSDGs推進に含まれているからね。 コンビニがユニバーサルデザイン...
新型コロナによって「パッケを手に取って見て戻す」という行為の心理的ハードルが非常に高くなったので、運の無さは感じる
デザイナー歴10年以上だけど、このデザインはダメだと思うよ。 商業デザインをやる以上、失敗したら批判されるのは当たり前。nendoの人も、その覚悟は流石に持ってるはず。
無名のカスが何偉そうに評価してんの?w
誰と戦ってるの?バカなの?
失敗したら批判というか、批判の声が多かったり、商品が売れなければ失敗だろ。 フィードバックが来る前に「失敗」という状態が存在するわけじゃない。
意味不明。日本語が不自由な人?
すでに批判の声多いよね..
リモートワークで半減した職場で、ローソンのパッケージを批判してるやつは、50代の親父ばかり。 理由は簡単。 目が悪いのか、見分ける能力が低下したのか「区別がつかないぞ...
ローソンのデザインを物知り顔で叩いている奴はアホなのか? …と無名のカスが物知り顔で叩いております。 自分の鏡を見て言えシリーズ最新作。
匿名で言ってるからさらにダサいよな ブクマカですらid晒してるのに