2019-09-30

anond:20190930122513

お気持ち」という揶揄は、「マイナス感情の発露によって他人に行動を強制すること」に対して用いられる。

しかし「マイナス感情の発露」だけに対して、別人が「行動の強制」を読み取ったりすることもある。

少なくともネットに限っては、そういうふうに「行動の強制」を察するようなことはやめたほうが幸せになれると思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん