サンプリングの意味が分からない
まさに理系男子っぽいコメント。音楽系ではサンプリングは "取り込む" 的な意味合いがある。 まぁ元増がどういう意味で使っているのかはしらんが。標本抽出や試供品の意味ではないと...
音楽業界のサンプリングは(コピーでもなく)本当にサンプリングだったからな。まぁ今はほぼデジタルコピーだと思うけど。 翻ってコスメ業界でサンプリングと言われると、ユーザに使...
女だけど あと化粧品は音楽じゃないよ
ごめん。おれ自身サンプリング?ってなったから同じ属性かと思った。 化粧品はまぁ音楽じゃないけど、まぁ比喩的に使ったのかなぁと。いずれにしろ申し訳ない。
サンプリング=見本抽出だけど 音楽系のサンプリングは現実の音を録音(=見本抽出)して音源として使うって意味だから間違ってないぞ
そうか。なんかサンプリングと言われると初見では"抽出"するだけで何かに"取り込む"っていう部分まではイメージできないんだよな。 多分これは理系の人なら同じイメージを持ってる気...
俺も理系 まあその感覚は正しいよ、音源として使うために音をサンプリング(抽出)する、ってとこから技法化して、やがて製作法の名前にもなった感じだから まあ概念やね
普段は言葉の本質的な部分まではあんまり考えずに使ってるんで、たまに違う用法に出会うとファ!?ってなる。 まぁでもそっちが本家かもしれないので、不用意なことは言わない方が...
音楽系の人ってたまにびっくりするような独自の用法で言葉を使う人いるんだよね たとえばDJ畑の出身者だと「ピッチ」と「テンポ」を同じ意味で使ってる人がいたりする(レコードの...
へぇー。なんかそういうギャップがあるのも異文化コミュニケーションな感じで楽しそうではある。(増田はこういうのが不意に知れるので好き)
え?って思ったけど音の高低のほうだけじゃなくて、ピッチを上げる(間隔を詰める)の方の意味も含まれてんのかね 外野にはわからんけど本人らにはしっくりくる語彙なんだろうな
サンプリングは「一部を抜き出して利用する」っていう意味でしょ。 音楽でもどの分野でもそういう意味だよ。 でも元増田はそういう意味で使ってないからわかりにくい。
まぁ確かに厳しめにジャッジすると、本来的な意味を超えているかもしれない。語義の拡大ってやつかな。 ただ日記の内容からそれてしまうで、そこは拡大解釈してスルーでもいい気は...
ちょっとした部分の間違いならそりゃスルーするけど、文章のいちばん大事な本題のところだからなー。 化粧品のことをわかってる人なら文脈から意味が読み取れるんだろうけど、そう...
確かにサンプリングのイメージを強く持っていると、それに引っ張られて後に続く文章と整合しなくなるかもしれんな。 ただまぁそこは誤読しないように(というか作者の本旨を読み取...
音楽でのサンプリングは音源や歌詞の一部を抽出したり文脈を変えて使用することで 別の価値が付加されるという、文化を構成する大事な要素なんだよね たんなるパクリや劣化版(廉...