2019-05-14

anond:20190514180331

カミングアウト手段ではないのは先ほど書いた通り。、

しろカミングアウト出来るということは結果に近い

そして忖度など必要ない。ただ差別しなければいいだけのこと。

法律知らんのも人任せも君ではないか

俺は調べながら書いてるが。

記事への反応 -
  • 「公序良俗」は法でもなければ絶対正義でもないし、そもそも実体もない 「公序良俗」は法でもなければ絶対正義でもないし、そもそも実体もない 「公序良俗」は法でもなければ...

    • 民法学上の概念としては、人が私法上の権利の発生・変更・消滅(法律効果)を望む意思(効果意思)に基づいてする行為であり、その意思表示の求めるとおりの法律効果を生じさせる...

      • 差別しないことを求めてカミングアウトする話してたんだよね? 自分で自分の論旨を阻却してるけど大丈夫?

        • 読み違ってるぞ。 「カミングアウトする権利」は差別されないことの構成要素であり、目的ではない

          • じゃあカミングアウトという手段さえとらないけどエスパー忖度してっていう主張をずっとしてたとでもいいだすの? アホくさ 逃げ足が褒められるの逃げ馬だけだぞ いっつも法律しら...

            • カミングアウトは手段ではないのは先ほど書いた通り。、 むしろ、カミングアウト出来るということは結果に近い そして忖度など必要ない。ただ差別しなければいいだけのこと。 法...

              • 上野千鶴子のときも3分で分かったふりしだしたよな つぎはぎだらけで自分で作ったものを自分で台無しにするタイプのバカは増田でゴネて世間に害悪を撒き散らしてないで大学でジェン...

                • 何一つ反論できずにこれは草 つきはぎだらけとか台無しとか暴論とか言う割に、何一つ論破っぱ出来てないのは草 迷惑してるのは君に代弁されてる「みんな」の方さ

                  • おまえがいう論破できないって自分はペドかもしれないしそうじゃないかもって逃げきったつもりでいることをさしてるんだろ 最初で論破はすんでるしあとはしりとり程度のお遊びだよ...

                    • いや、そこじゃないよ 君が根拠法も判例も出せずに逃げ回ってことの方だよ そもそも論理的に思考ができてるなら、俺の性的シコウは一切問題にならない。 で?最初で済んでる論...

                    • 循環論法の使い方間違っててウケる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん