2019-01-06

anond:20190106182215

というか英語マジで発音記号一つ一つからやってほしいわ

auのaとaiのaが実は微妙に違う(auはæ寄りでaiはɑ寄り)のに発音練習本ですら「アウを滑らかに」とか「アィ」とかで書いてあるし

日本語発音英語だけに出てくる特殊発音を後付して覚えようって発想が間違いとつまづきの元だと思う

記事への反応 -
  • 英語教育のせいだよな 英文の朗読でネイティブっぽく発音したら恥ずかしいみたいな雰囲気あるじゃん ほんとクソだよな

    • というか英語はマジで発音記号一つ一つからやってほしいわ auのaとaiのaが実は微妙に違う(auはæ寄りでaiはɑ寄り)のに発音の練習本ですら「アウを滑らかに」とか「アィ」とかで書い...

    • いや現にバカにされるレベルで低いよ。韓国の反論動画のコメ欄とかでも世界中からバカにされてるってはてなー言ってたし。

    • 英語教育のせいではなく、もとをただせばカタカナ英語を使っているせい。 日常からカタカナ英語ではなく横文字はぜんぶnativeな発音・表記をすればいいんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん