なんでシュガーラッシュオンラインの字幕版が新宿や六本木に行かないと見られないんだ きょうび、字幕と吹き替えで別々のフィルムを焼かなきゃいけないわけでもないし、スクリーン...
すごいよねコンテンツを作って配信してるだけの会社に そのコンテンツ俺が楽しめないんだけど? 排除された差別だー 費用は全部そっちもちで俺にも楽しませろ だって 弱者様はえら...
なんだ?弱者の心からの訴えを攻撃するつもりか?
まどろっこしいこといわずに俺がコンテンツ乞食ダー! よこせーよこせー!って言えば
それはむしろ映画館の問題なんじゃないのか。
日本の字幕は効果音やBGMを説明してくれない 言語の違いを吸収する目的だけで、聾者のことは考えてないよね
目が見えなくて英語が分からない人を優先したんだろうな
字幕にしたら入場者が露骨に減るんだよ 多様な人種がいる都心だからこそ需要があるだけで、少しでも都心から離れると意識高い教育ママ(子連れ)しか来ねえんだわ
90年代頃なんて、子供が見るのわかりきってるディズニーアニメですら字幕版オンリー上映だったのになあ
その頃のディズニーって子供はあんま見なかったんじゃね? ディズニーアニメが「子供向けの定番」になったのってもっと後な気がする。正確な時期は分からんが。
ミッキーのマジカルアドベンチャーとかアラジンとかゲームになっとったからな
日本の映画館は、海外アニメですら吹き替え映画を上映することがほぼなかったと言いたかったの 吹き替えが激増したのは映画館がほぼデジタル上映になったりシネコン普及後だからな
たしかライオンキングが、字幕版の半年遅れぐらいで吹替版で上映されて その事がわざわざニュース報道されてたのを覚えてる 吹替版を上映することが、それぐらい珍しかった 検索し...
たしかライオンキングが、字幕版の半年遅れぐらいで吹替版で上映されて その事がわざわざニュース報道されてたのを覚えてる 吹替版を上映することが、それぐらい珍しかった 検索し...
当時から子供向けビデオあったよ
これと逆ベクトルの同じ問題として ディスレクシア(読み書き障害)の洋画ファンという存在があるに違いない
映像で商売している時点で、字幕があろうかなかろうが視覚障害者差別だろ ヌルいこと言ってんじねえよ
anond:20181222121126 今では世界中の低能に向けて輸出されている 頭のいい人しか読書ができない世界を日本人が変えたんだ
漫画は昔は「純文学に届くかも・・・。」って言われてたんだ。 最終的にエンタメ方面に発展してしまったけどな。
https://anond.hatelabo.jp/20181222121126
ディズニーじゃなく配給会社に言え
いつも行く2シアターでどっちも吹き替えばっかりだったから、字幕あるのも知らんかったわ
前作は字幕版を上映する映画館は無かったらしいので https://dpost.jp/2013/03/18/wp-12471/ それと比べたらマシなのでは
ファンタスティックビーストは両方あったけどやはり動員数が違うんだろうか? アナ雪も字幕版普通に上映してた気がする(ブームになってから、かもしれないけど)
マジレスするけど アメリカ版のHuluで字幕版見たらいいんとちゃうの もう見られるでしょ
目が見えない人が映画見たいって話はあんまり聞かない。 anond:20181222121126
おそらく健常者と思われる人間がまともなレスを返しても、一般の人にはわからないとウエメセで切り捨てる 傲慢すぎる障害者はわがままで肥え太ってもはや社会の害でしかないな
反射的に子供向けだからとも言いがちだけど 子供向けなら全部ひらがなになりそうなんだよね