はてな匿名ダイアリー >
伝承上のものか現在のものなのかわからんけど「錆びない金属」というのは物質特性として空気を遮断する皮膜を自ら発生させる金属類を指していることが多くて、皮膜を発生させないようにしたりすると錆びる
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(1) | 12:40
物質特性として錆びにくくなるだけ
ダマスカスは??
伝承上のものか現在のものなのかわからんけど「錆びない金属」というのは物質特性として空気を遮断する皮膜を自ら発生させる金属類を指していることが多くて、皮膜を発生させない...
ステンレスでいうところのクロム酸化皮膜だね
そう 錆びないという表現は些か問題があると思う 例えばステンレスだって通常利用の範囲内で錆びることがあるし
そんな夢がない考えじゃさびしない?