世界設定によって作中の倫理観って変わるもんだけど、それによって同人で流行る変態化度合いも変わってきたりってするのかな? 女性向けソシャゲジャンルでの男キャラ×女主人公、...
元増田ですけど、なんとなく原作の雰囲気から流行る二次の方向性を予測して苦手要素あっても穏便に過ごせたらいいよね的な事を言いたかっただけなんだけどオタク論争になってたで...
もしその仮説が正しいとすると、原作者は原作の内容を加減することによって二次創作の傾向をコントロールできることになるんだけど、そういう事実は見受けられないので無理っしょ...
むしろ原作がやり放題の方がわざわざ同人でやるネタがなくなってマシになるすらありそう
一番同人が流行りやすいパターンって、キャラが多くてストーリーは希薄なもの、だしね。 それだと誰でも好みのキャラを見つけられるし、同人で描くネタが沢山あるから。 キャラ設定...
東浩紀が言うところの「データベース消費」だね。 『動物化するポストモダン』の時点では東は女性向けではこの描写は浸透してないかも、って言ったけど今はしっかり定着したね。 個...
女性向けでも古くは星矢はそういう消費のされ方だったと思う。 C翼は人気が日向と若島津に偏ってたから違うかな。他キャラのが無かったわけではないけど。
あー!自分はその二つとも世代じゃないから何とも言えないけど、星矢とかそうかもね。 ただ、やっぱりほぼそういう消費しかなくなった状態は今に特有のものって感じがするな。
むしろ少年向け雑誌に載ってるバトル漫画「だからこそ」BL二次創作に利用されるのが多いんだけど。 少年向け雑誌っつーかジャンプのバトル漫画は男同士の熱い友情を描くものが多く...
だからその「掻き立てる」とか「邪魔されない」とか全部BLやってる側の都合であって、作者の思惑も好悪も全く関係ないでしょう? って話をしてるわけよ。
元増田も作者の事なんか一切話してないけど。 ファンタジー作品を描く作家は同人で変態化される事を望んでいる、とでも?
ヒロインがしゃしゃり出てきたらもれなく叩くしな腐って
結局少年漫画ってホモソの世界だから都合がいいんだよね、同性愛に変換するのに。