2018-08-08

anond:20180808093843

うそう。

から古典力学の角速度の話とか、電磁気学マクスウェル方程式みたいな基礎をぜーんぜん知らない、他の分野だったら鼻で笑われるレベル専門性ゼロ人間が、エンジニア自称している。

それがITのアホすぎる現実

記事への反応 -
  • 暗号はわかりやすい例かもしれないし、まあ安全確保支援士の試験で問われる程度のレベルまでは知っておいたほうがいいかもしれない。 でも、そこら辺のプログラマや自称エンジニア...

    • 暗号処理を普段の業務で使わないとかどんな業務だよ…(まあ、あるのは分かる)

      • 暗号化するのに理論の理解はほとんど必要ないからな。 各暗号方式の性質や振る舞いは知ってても中身はぜーんぜん知らん。

        • そうそう。 だから古典力学の角速度の話とか、電磁気学のマクスウェルの方程式みたいな基礎をぜーんぜん知らない、他の分野だったら鼻で笑われるレベルの専門性ゼロな人間が、エン...

      • 消防か厨房でも、アプリ上梓しているらしいものね。 もともと言語まわりは盛衰激しいし、AIに解析させて蓄積した定型句組みあわさせれば、どころか、すでにクラウド上などでプログ...

    • 支援士、3年で14万円とか維持費高杉! 登録権利あるけど、実質ステータス維持だけのために馬鹿みたいだ。セキュリティ関係に特化した事業しているならともかくも個人では登録しない...

      • セキュリティの問題は基本的に人の問題なんだが、支援士の試験内容は、そういうセキュリティの現場や現状をよく踏まえている。 少なくとも技術の問題だと思っているうちは、絶対に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん