2018-07-08

記事への反応 -
  • 年代 事象 備考 60年代 妖怪ブーム(1968年からアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』開始)ムー大陸(1968年に『失われたムー大陸』が翻訳出版)ヒッピームーブメント 1970年 ヒ...

    • 1995年 エヴァンゲリオン放送開始も入れてよ。 終末思想やキリスト教における救済思想の頂点の作品だよ。

      • 「デジタル・デビル・ストーリー」1986年発表 派生ゲーム「女神転生シリーズ」が1987年~ メガテンからオカルトに興味を持ったオタクは結構いると思う

        • 初代の女神転生(徳間書店)とアトラスのゲームはほとんど別物ですがね

      • 富野アニメやナウシカとかの方がオカルト色強いし 幽遊白書もそうだし オカルト要素入ってる漫画やアニメ多すぎ

      • エヴァンゲリオンって複線はりまくりで、なんか浅い哲学を深いものと見せかける、っていう、現代アニメの潮流を作り出した偉大なアニメだとは思うけど、オカルトかなぁ エヴァがオ...

    • 80年代にUFOやノストラダムスに関する本を出して信者を勧誘しようとしていた宗教団体があったけど、どこの宗教か思い出せない。 その人の本が平積みしてたから今思うと本屋のオーナ...

    • 人面犬ってSF/ボディ・スナッチャーの影響かと思ってた

    • 宜保愛子氏も加えたい。70年代末からメディアに出始めてピークは90~92年くらい。オウム事件以降テレビから遠ざかる。 ケイブン社の心霊写真大百科持ってたわ。

    • 帝都物語とか伝奇ものとか

    • 何年か前ネットでの怪談師ブームもあったな 山口敏太郎とかファンキー中村とか 山のようにオカルト研究家や怪談師が登場してた時期があった

    • 1973年からワイドショーのコーナーで「怪奇特集!!あなたの知らない世界」が始まっており、夏休みの小学生を震えあがらせ、おおいにチビらせていた。 あと、ネタ的には1989年の「丹波哲...

    • ポルターガイストは子どもの頃めちゃくちゃ怖かったけど、最近大人になってから見たらチープすぎてギャグ映画になってた。

    • 恋愛工学は?

    • 今年俺が書いた増田を自薦していきます。 昔のアニメが復活する周期について anond:20180201191602 wikipediaの「Category:xxxx年のテレビアニメ」を一年ずつ眺めていくと面白いですよ。 ちなみ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん