2018-06-26

記事への反応 -
  • まずフェミニストっていうのは主義の問題で、何かの考えを押し付けたりすることではないんじゃないの?

    • 男性に対してはガンガン押し付けてるが。 思想だけじゃなく、採用基準だとかポルノ規制だとかの押し付けもある

      • ポルノ規制の押し付けって何?性別で押し付けられたことある?

        • 男性向けポルノの規制であるとかゾーニングを押し付けてる。

          • 男性向けのポルノにだけ規制されてるんではなくて、女性向けにも規制されてるだろ。 ゾーニングって例えばトイレのことか?トイレはフェミニスト関係ないだろ。

            • ゾーニングとは、店からポルノを撤去させること。 ま、トイレも男女差別あるけど。 「男女兼用+女性用」とかな。

              • ゾーニングは空間を用途別に分けて配置することであってポルノは関係ない。 女性向けポルノだけ置いてるのか?そうじゃなかったら押し付けじゃないだろ。 だいたい、ポルノは男性向...

                • ゾーニングは空間を用途別に分けて配置することであってポルノは関係ない。 ある空間の用途からポルノだけ排除するのは押し付け。 だいたい、ポルノは男性向けって思われがち...

                  • 「男性のように女性も振る舞えばいい」が昔から続く性差別の根底じゃねえか。

                    • それが男女平等だろうが。 男性のようにふるまうのが嫌なら、男性と同じことをしようとするな

                      • うわきっつ。 女性からの苦情で店からポルノが消えかかってるわけでもないのに何いってんだきっつ。 スマホが普及して売上も落ちてるだろ。もともと性別の関係のない話じゃねえか。...

                        • 「コンビニからエロ本を撤去せよ」と運動をしていたフェミがいる以上、それは通らない

                          • どんなちっさい勢力だよ。 昔からコンビニに置くのは良くないって言われてて、スマホの普及で売上が急に落ちてるから撤退が進んでるだけじゃねえか。

                        • そもそもフェミって女の代表みたいなつらしてるけどただの権力の犬で女の大多数の利益を代表してない。

                      • なんで振る舞い方を強制されなきゃいかんんだ

                  • ポルノの時には「女性用も置け」とか言うくせに 男性専用車両をやれっていったら「いやだ」って言うの?おかしくね?

                    • ポルノは、それが合法的に作られたものであれば 誰の人権も損ねない。男性用も女性用も。 専用車両は差別なくして作ることはできず、 男性用も女性用もそれぞれ異性の人権を損ね...

                      • 専用車両は 男性用も女性用もそれぞれ異性の人権を損ねる。 損ねてない。被害妄想が強すぎる。

                        • 損ねてる。 男性はある車両に乗れない。 また、痴漢扱いされることによってプライドも傷つけられている。

                          • また、痴漢扱いされることによってプライドも傷つけられている。 えっ…… 行動が相当ヤバいやつじゃないと痴漢扱いなんてしないけど。 周りにクソ女しか居ない可能性もあるけど...

                            • 行動が相当ヤバいやつじゃないと痴漢扱いなんてしないけど。 周りにクソ女しか居ない可能性もあるけど。 男性全てを痴漢扱いしていない善良な女性は、女性専用車両など利用しな...

                              • お前が被害者側の立場(女や、ロリコンに好かれるロリータ)なら まだ納得いくんだけどなー。 やられる立場の奴が言うんだったら「もしかして大丈夫なのかも?」と思えるんだけど やる...

                                • 残念ながら、善良な男性は「被害者側」。 女性専用車両という差別を受けている。 また、議論の前提に「当事者であること」という物はないし、 『「もしかして大丈夫なのかも?」と...

                          • ”痴漢扱いされて” 被害妄想がはげしいので、お医者さんに行ってください。

                            • 痴漢扱いしてないなら、一緒の車両に乗ってても何の問題もない。 男性すべてを車両から排除するというのは、男性すべてを痴漢とみなしているからする差別。

                              • 男性すべてを車両から排除するというのは、男性すべてを痴漢とみなしているからする差別。 ちがいます。

                                • 人間なら犯罪者になる確率があるので俺以外車両に乗らないでください

                                • ならなぜ「痴漢以外の男性」を排除する? 男性=痴漢が成り立たないなら、男性すべてを排除する理由はない。

                              • 刑務所がこの世に存在しているから、世の中の人はみんな犯罪者予備軍として差別されてることになる的なこと?

                                • 刑務所に入るのは実際に罪を犯したものだけだろ。 女性専用車両は罪を犯してなくても排除されるだろ。 一緒にすんな

                    • 男性専用車両に女性が拒否してるのか?してないだろ。 女性専用車両で性犯罪が減ったんだろ。いいことじゃねえか。

                      • 男性専用車両に女性が拒否してるのか?してないだろ。 100%の女性が賛成したわけではなく、 また女性専用車両に与しない善良な女性の権利を損ねることになる。 女性専用車両で...

                        • 賛成かどうかまでは必要ないだろ。 痴漢の総数は減ってない。電車内の痴漢は減った。男性の痴漢誤認も減ってる。

                          • 賛成かどうかまでは必要ないだろ。 意に沿わない不当な扱いを、属性を基準にしておこなう。 差別以外の何物でもない。 痴漢の総数は減ってない。電車内の痴漢は減った。男性の...

                            • よくわかってないみたいだから横槍入れるけど、 例えば、黒人専用車両みたいなのがあって、極端にサービスが良かったり、悪かったりしたら差別だけど、 女性専用車両は性別で区別し...

                              • よくわかってないのはあんただろ。 「料金同じで乗れる車両数が違う」というだけですでにサービスが異なってるんだよ。 つまり差別。 おまけにその理由として男性全員を痴漢扱い...

                                • 痴漢は犯罪ですポスターを見ても車内放送を聞いても特に文句はないのね 電車に乗らなくて問題意識だけある引きこもりだからね

                                • うわ、きついな~。乗れる列車があれば十分だろ。そんなに苦痛を受けてるんならJRに訴訟すればいい。 あなたには訴権がある。権利は害されていない。

                                • あなたを誰も痴漢扱いはしてないと思うけど、痴漢扱いされた?痴漢ですって言われた? 乗れる車両が数本減っているのは「極端なサービスの低下」ではないから、心配しなくていい。...

                            • 不当な扱いって、どんな不当な扱いをされたの?

                            • 女性専用車両を撤廃したよ! ⇒代わりに、全車両にカメラを設置したよ! 「プライバシーの侵害だー!!」 「肖像権の侵害だーー!!!」 痴漢全部にタヒんでもらうしか方法は無い。

                              • 全車両防犯カメラ、大いに結構。 男女問わずあらゆる属性問わず、車両内で不法行為をしない人間には何の問題にもならない。

                    • まあフェミは女の代表者面して男をあおるために用意された権力の犬だからな。

    • まあでも現状押し付けに参加してるんじゃないの

      • フェミニストを強要してる事例でもあるの?

        • Google、女性差別発言の社員を解雇「一線を越えた」

          • さすグーグル

          • このあたりが差別主義発言 「男性と女性の能力には違いがある」、「女性の方が不安障害にかかりやすい」 なんの証拠もあげずに女性を一括りにして差別してる。 こんなのフェミニス...

        • 男女共同参画とかあるじゃん。

          • それは押し付けじゃなくて、国民の代表が国会で決めた話でしょ。

          • それは押し付けじゃなくて、国民の代表が国会で決めた話でしょ。

            • 代表でも何でもないし、ほとんどの男女は押し付けだと思ってるよ。そんなに働きたい女いるなら夫が仕事やめろよ。 むしろ俺はやめたいわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん