俺は大概のことは不快に思わないというか、一瞬不快に思ってもおもしろいとうけとめてやろうだとか認知を変えるので、ガンガン不快なこと言われてもやられてもOKだし、 他人もちょ...
お互いに遠慮忌憚なく言葉を交わせる間柄を良しとするコミュニティもあれば お互いに配慮と思いやりに満ちた関係を良しとするコミュニティもある 同じ言葉をしゃべってはいるが、前...
コミュニティがどういったプロトコルを持っているか外部から判断することはほとんど不可能なんだな。 そしてコミュニティ内部ですら、自分たちの現在のプロトコルが正しいか分かっ...
自分が豆腐メンタルなもんで、他人も同じくらいに弱いものと仮定してなるべく配慮してるつもり というか、強い人の精神というものが想像できないので、不快でも平気と言うのがよく...
配慮は無くてもいいと思うよ。相手への敬意があるならという条件付きだけど。敬意も配慮もない議論はただの喧嘩だ。
こういう奴たまにいるけど幼少時の教育は 「自分がされたことがイヤなことはしない」ではなく 「”自分ではない”他人がされたらどう思うか考える」にするべきだな 特に自分と他...
悲しい事いうけど他者との境界線を引けない低知能に教育したところで 大人になってから毒親だの糞教師だの言ってくるから意味ないよ 死ぬまで低知能は伊達じゃない
配慮というのは、 ・自分がされたら嫌な事をしないということ ・自分がされて嫌じゃない事だとしても、他人が嫌がる可能性について想像力を働かせて、どちらの感性を優先すべきか客...
唐突に出てきたベーシックインカムに呆然
ビデオゲームを攻略したり、アニメ・マンガ・映画・ドラマ・読書のようなフィクションに深く感動したりする機会を一切もたず、それらに興味すら抱かなくなった人間は思いやりを失...
バランスだとも思うけどね。 フィクションでかじった見聞を、現実でためす。うまくいったら続けて、うまくいかなかったら違うやり方を試す。の連続。 オタクはフィクションに、し...
横だがいろいろちがうぞー。 オタクとか関係なく、この世のコンテンツをちゃんと考えて消化してるやつが思いやりをもてる。 >ゲームを攻略することは、試行錯誤、PDCAの繰り返しで...
他人との関わりというか、自分が当事者になると学ぶこと多いよね。
おんなじ言動をしても人が違うと評価も反転する
配慮は他者にするもの。増田が大丈夫かは問題じゃないし、何故みんながお前と同等の鈍感さを獲得せにゃならんのだっつう話でもある - houjiTのコメント / はてなブックマーク ブーメラ...