2017-10-03

降板の経緯について、認識の相違があって、監督ツイートに繋がった

はつまり

カドカワ方面からのお達し、というのは間違い(とカドカワは直近の話し合いで伝えて、ヤオヨロズが認めた OR 納得した)

だろ

  • 逆もあり得るけどな

    • 逆の場合は、「お互いの認識の違いの結果、カドカワからの当初の発表(ヤオヨロズ側からの辞退)に繋がった」という言い方になる

      • 製作委員会がカドカワからの話を圧力と勘違いしてヤオヨロズにそれを伝えたという事も考えられる

      • ならないよ低能w 単純に時系列の問題だぞ低能w 最初に口を開いたのがたつきだからそう言ってるだけだよ低能w

      • お前の論法だと最初のたつき発言では認識に相違がなかったってことになるだろうがバーカw

  • 低能は日本語が下手だなー 「認識の相違」は「お互いに認識が違っていた」という意味しか無いぞ低能w 「片方の認識が正しかった」という意味は無いぞ低能w 似非日本人には困った...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん