2016-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20160501170017

基本はどの部分まで正常に動作しているか?を見極めることかなぁ。

printデバッグなどで処理を追いかけて、

全体の処理の半分のとこらへんで、正常に動いているか確認して、

前半に問題があるのか後半に問題があるのか?を調べる。

これを繰り返して問題の起きている部分を探す。

単純なデータ問題が無いか確認して、徐々に複雑なデータ問題が起きるか確認する。

一番問題がありそうな部分から確認してゆく。

記事への反応 -
  • コーディングで詰まった時、どうすれば良いのかということを知りたいです 詰まった時というのは、デバッグがうまくいかない時、サーバがなぜか意図した動作をしてくれない時、新し...

    • 基本はどの部分まで正常に動作しているか?を見極めることかなぁ。 printデバッグなどで処理を追いかけて、 全体の処理の半分のとこらへんで、正常に動いているか確認して、 前半に問...

    • ヤフー知恵遅れでやれクソ雑魚ナメクジ

    • 一旦コンピュータから離れて、紙と鉛筆で問題と対策を整理することかなぁ あと人型のものに話すことかな 話すことで問題が客観化されるから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん