2015-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20151112155446

どういう読み方をしたのかわからんけど、

JKの父親は30代がデフォ

なんて書いてないよ

声をかけたJK の父親が30代で増田はそのJK から相手にされなかった、って話に読める

普通に父親の年齢30代だと言われたよ

よく考えると当たり前なんだが衝撃を受けた

あー、親父世代なわけね

どーりで相手にされないと思った

http://anond.hatelabo.jp/20151112143101#tb

記事への反応 -
  • そう考えると、やっぱり大元の増田の「JKの父親は30代がデフォ」というのはどこの底辺地域だよって話になるよなあ。どこなんだろう。

    • どういう読み方をしたのかわからんけど、 「JKの父親は30代がデフォ」 なんて書いてないよ 声をかけたJK の父親が30代で増田はそのJK から相手にされなかった、って話に読める 普...

      • 「よく考えると当たり前なんだが」っていう日本語をどう理解するとそうなるのかわからん

      • 「普通に父親の年齢30代」だと言われたよ、なのか 普通に「父親の年齢30代」だと言われたよ、なのかで意味が変わるからな 上だとそのJKの周りでは父親の年齢30代が普通=デフォ、とい...

        • 怖いことを思いついたが、増田の年齢は30代以上どころか30代がJKの父親で当然の年代生まれなのでは? 「親が30代なら××歳の自分が相手にされるわけない。」とかな。

    • 30代のジジイと会話するJKって時点で底辺生まれの予感しかしない

    • 親が39歳で子どもが15歳ならどこでも居そう。 少し昔のジャンプ作品の母親の年齢がそれ以下だからな。

    • http://anond.hatelabo.jp/20151112143101 おっさんがJKと会話する場所。 JKカフェ JKガールズバー 円光 バイト つまりそういう事

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん