2015-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20150508215425

子供のお陰で自然の美しさを思い出しました」みたいなのもよくあるけど、要するにそんなことも分からなくなるくらい感性を殺して日常に埋没して生きてるんだよな。多くの人は。子供いないときでも。

そりゃそんだけ感性が死んでる人にとっては子供なんてものは爆発的な影響力があるだろう。

  • 追い打ちをかけるようだけど子供の純粋な感性に触れて世界が新しく見えるようになったってのは、要するにそれまで自分以外の誰かの感性を全く一度も尊重して来なかったってことで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん