2015-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20150423155249

STAP細胞については素人じゃ分からなかったでしょ。

論文の作りがマズかっただけで結論は正しいのか。

仮説が怪しいだけで捏造したわけではないのか。

それとも意図して成果を捏造したのか。

当初の段階で最終的な着地点まで見通せていた人間はいなかったはず。

  • 疑惑しか出てきてないからだろ それがわからないのか

    • その「疑惑」が多過ぎるからじゃないかな。 昔、クラスにグループ内でしかわからない隠語を使って、 証拠を絶対残さずに陰口をたたいてるイジメっこ連中がいたが、 それを思い出...

      • 0.1の疑惑を10個集めれば1になると思っている人と、 0.1をいくら集めても0.1だと考える人の差じゃないかな。

        • 小保方さんの時は0.1を10個集めて大バッシングしてたハテナ民たち。ダブスタがデフォ。

          • 0.1どころじゃなかっただろ…1ではないにしろ0.8以上はありそうなのがワンサカワンサカ

            • STAP細胞については素人じゃ分からなかったでしょ。 論文の作りがマズかっただけで結論は正しいのか。 ただ仮説が怪しいだけで捏造したわけではないのか。 それとも意図して成果を捏...

              • いや海外でコケにされまくったけどくじけないで頑張りましたって話の時点でダメだって気付くだろ 本当にすごいなら放っておかれるはずがない

          • 不特定多数が集まる場を指してダブスタも何もなかろう。

        • あれが0.1なのか0.5なのかは人の感じ方になると思うが、 要はスグに病気認定やレッテル貼りをしていい気になってるブコメンは、 一度人生を見つめ直した方がいいと思う。 (※xevraさん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん