2015-01-24

研究では自分世界を作りなさい、という格言

ディープラーニング流行ったら完全に消えたよね。

所詮流行の大きな流れには逆らわず群がっとけよ、ということか。

  • そもそもそんな格言流行って無いだろ 増田が今適当に今考えたんじゃねえのってレベル 説教としてそういうこと言うおっさんはいつの時代もいるだろうけど

    • 「格言が流行った」とは言ってない >>説教としてそういうこと言うおっさんはいつの時代もいるだろうけど<< 「格言」という概念を完全に否定したなw

      • 流行ったを読み間違えたのはすまんけど 「格言」 「完全に消えた」 という言葉の使い方から考えるに 多分君とは一生分かり合えないわwwww

        • 君を否定しようという気は全くないので、参考までに俺のどの辺が(どのように)気に食わなかったのか聞かせて欲しい。

          • 研究では自分の世界を作りなさい というような「格言」は聞いたこと無かった 説教としてそういうこと言うおっさんはいつの時代もいるだろうけど というレベルで存在する言葉を...

            • なるほど。 そういう意味では、君の定義で言うところの「説教」を支持したり発したりしていた人が軒並み手のひらを返して流行に飛びついて同じようなことやるようになった、という...

  • 研究では自分の世界を作りなさい、という格言 なんて存在しないし ディープラーニングが流行ったら ってそんなの流行ってないし。 一体増田はどこの世界で生きてる人なんだ...

    • ってそんなの流行ってないし。 流行ってるよ〜。日経新聞に名前が出て何も分かってないハゲデブヨレヨレスーツオヤジまでもが「でぃーぷらーにんぐってのが凄いんだろ!?」とか...

      • 日経新聞でそんな話が出てきても何も意味ないだろ。 そもそもでぃーぷらーにんぐが何で、どの界隈でどの様に使われてる言葉なのか、それ理解してる???

        • いやそりゃ日経に出てきたこと自体は意味ないよ。 流行り具合についてはNIPSあたりの関連論文のシェアを見てみるといい。

          • いや、だから機械学習の世界でディープラーニングが一時期下火だったのが最近主流になってきた、ってことを言いたいわけだろ? それならそうと最初から言えば良かっただけ。 ディー...

            • で、情報系の専門家でないので実態を知らないけど、ディープラーニングたってかなり大きなくくりの名称で、 その中でも皆独自の研究してるだろう? 研究だから捻り出してでも「...

        • ディープラーニングが流行ってるのは機械学習が適用できる分野だけなのに対し 「研究では自分の世界を作りなさい」という言説は研究一般を対象にしているから まあ無理がある主張だ...

          • (流行ってるというのは)「機械学習が適用できない分野」が急速に小さくなってきているという意味でもある

            • 増田君は自分の観測範囲を世間一般に適用できると信じすぎるきらいがあるね

              • 俺を否定したいという気持ちはもう十分伝わったので、 具体的にどう間違っているかという反例を少しでも挙げてもらえると助かる。

                • 無いことの証明みたいなのは難しいけど 実際手を動かしてる人が使ってるのは機械学習より統計だよ 薬作ったりだとか、フィールドワークしたりだとか 「機械学習が適用できない分...

                  • 薬作ったりだとか、フィールドワークしたりだとか 製薬はもうかなり機械学習に侵食されてきているのではないか。 元々現象論的な要素が強い分野は特に機械学習に侵食されやすいと...

                    • ん?なんか話ずれてるけど、 「機械学習」と「ディープラーニング」は別レベルのものだよね? 「ディープラーニング」って機械学習の中の1つの手法というか、そういう方法論みたい...

                    • (ヤバいのは実際上はガッチリした基礎理論が存在する分野でもそれいらねーって感じになってきてるところなんだけど。流体力学とか。) 多分、あなた何か勘違いしてる。 流体とか...

                    • 製薬はもうかなり機械学習に侵食されてきているのではないか。 実際研究者に会ってみると驚くほど浸透してないよ。 ツール使ってても、それが占めるウェイトは物凄~~~~~~~...

        • 流行り具合についてはNIPSあたりの関連論文のシェアを見てみるといい。 流行を論文のシェア数で計ろうとすること自体、なんかもはや相互理解不能というか――世界の中心はそこじゃ...

          • 君の分野と「世界の中心」がどのあたりだと考えているかについて聞かせて頂きたく

          • いや、少なくともその業界での「はやり」を見たいなら論文数やその引用数で見るのは間違ってないよ。 ただ、元増田は突然世間一般的な、みたいな書き方したから反論受けてるわけで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん