2014-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20140724220602

これは俺がタバコを吸ってるのとは関係ない

自己申告されても

君がタバコと車と酒の3者のうちでタバコいちばん依存してるからタバコが目につくだけ

 

Googleトレンドは「全てわかるわけじゃない」どころか「何もわからない」

アルコール」を「酒」に変えればこの結果ですわ

http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%2C%20%E9%85%92%2C%20%E6%8E%92%E6%B0%97%E3%82%AC%E3%82%B9&cmpt=q

記事への反応 -
  • 別にタバコのデメリットを正当化なんてしてないし 正当化しろとも言ってないし だからなるべく喫煙所や喫茶店で吸うようにしてるし できるだけ迷惑にならないようにしてるし そう...

    • だからメリットとデメリットの兼ね合いで適切に批判されてるっつの。 排ガス規制もアルコール規制もちゃんとされてるだろ。 だから煙草もちゃんと規制されるわけだよ。

      • 全部規制されてるのはわかってるわ! そういうこと言ってんじゃなくて タバコのこと言う奴は他のことも言え、と 他のこと言わないならタバコのことは言うな、と タバコだけ言うんじ...

        • タバコはタバコで、酒は酒で、排気は排気で、それぞれ別の場所別の機会に全部文句言われてるものを、 喫煙者のお前がタバコが言われてるケースだけ選択的に見てるってだけ   タバ...

          • 俺はタバコを吸うだけじゃなく そんなに好きじゃないけど誘われれば酒も飲むし 仕事で車も使うし 特別な環境ではなく、都内で生活をしているサラリーマン 極々普通の人間 だけどタバ...

            • これは俺がタバコを吸ってるのとは関係ない 自己申告されても^^; 君がタバコと車と酒の3者のうちでタバコにいちばん依存してるからタバコが目につくだけ   Googleトレンドは「全てわ...

              • なんで依存度の一番がタバコということになるの? タバコを吸うなと言われれば吸わないし 酒を飲むなと言われれば飲まないし タバコも酒も、いまのこの瞬間からやめられるし、これ...

              • なんで依存度の一番がタバコということになるの? タバコを吸うなと言われれば吸わないし 酒を飲むなと言われれば飲まないし タバコも酒も、いまのこの瞬間からやめられるし、これ...

              • なんで依存度の一番がタバコということになるの? タバコを吸うなと言われれば吸わないし 酒を飲むなと言われれば飲まないし タバコも酒も、いまのこの瞬間からやめられるし、これ...

        • それやってると際限なく言及する対象が増えていくがいかがか。

    • 排気ガスや酒が全然言われてないってのが妄言なんだよなあ 君が喫煙者だからタバコが一番うるさく言われてるように感じてるだけ   酒なんて去年アル法成立したばっかだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん