2014-05-11

文学の何が楽しいの?

これまで、文学といわれるものを沢山読んで来た。太宰とか芥川とか。最近では吉田修一とか。

この際だからハッキリ言うよ。さっぱりよさが分からない。これまでは見栄で文学読んできた。「文学理解できてる俺ってwかっこいい!」と思いながら読んできた気がする。あとは本を読んでいる=勉強ができる子。とかさ、道徳力(?)がつくみたいな。そんな理由で。

心の底から文学のよさが理解できてる人っているのかな?見栄とかなしで

  • http://anond.hatelabo.jp/20140511083433 表現の技を競い合っているんだよ。 このシチュエーションで、こんな言葉が使えるなんて、作者すげ~よ。 って思いながら読んでるよ。

  • ぼくは外国の文学好きで読みまくってるけど、日本文学はほんとにつまらないと思う。好きな作家なんて数人しかいない。海外の小説読みなよ。肩慣らしに19世紀小説から読むのがおすす...

  • 「文学」という言葉の定義を、もう少し広げるか狭めるか、ハッキリさせた方がいいんじゃないかね。 定義を狭くして、いわゆる「フィクション」を楽しめないという人は一定いるわ...

    • 主です。 なるほどね。文学はその時代を理解してはじめて理解できるわけね〜 谷崎潤一郎かぁ読んでみるよ。ありがとなす

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん