2013-10-27

他人にどう思われるか気にするのは依存心のせいだったのか

今日もまた一日中、人に嫌われちゃったのかな、いや嫌われたに違いないと考えて鬱々としてた。

こんな気持でいても何にもならないしどうにかしようとおもってネットで調べてみたら、この原因は依存心のせいみたいだった。

確かに、一日の気分は相手次第でよくなったり悪くなったりしていたから、相手に依存していたんだと思う。

依存改善していくには、受け身から相手に与えていく意識に変えることが不可欠らしい。

たった今、相手にこうしたいって考えても、中々この行動をしたらこう思われる、あれをしたらああ思われると自動思考のようなものが働いている。

から、この自動思考も抑制しつつ相手のことを思って(自分を押し殺さず)、行動していきたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん