2013-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20130724154819

「私達はシステム価値お金を払うんです。御社内で何人月掛かるとかそういったことは、失礼ながら興味が無くてですね…」

これはまったく正しい。

から、受注側が「このシステムはこの金額にふさわしい価値がある」と思って

出している見積もりに対して、発注側はYESかNOしかないはずなんだよな。

なんで根拠を聞いてきたり、あまつさえその根拠に対して文句付けたりするんだろう。

  • なんで根拠を聞いてきたり、あまつさえその根拠に対して文句付けたりするんだろう。 「少しでも安くして欲しいから」以外にないだろ。 根拠があってもなくてもクライアントにはど...

    • そんなら単純に「値引きしてくれ」って言ってくれた方がまだ気持ちよく値引きできる(あるいは断れる)んだけどな…

      • それを言わないのにも理由がある。相手に貸しを作ってしまうことになるからね。 例えば、 「”値引きしたから”少しバグがあっても許して下さいね。」 「”値引きしたから”こちら...

        • で、結局、会社と会社の取引を辞めちゃう事が多いんだよ。そういう交渉してると。 そういうのを経験してから、相手の会社の他の会社からの評判を聞くとかすげぇ大事だと思った。

          • ネットでググったら出てくるような大手ならいいんだが、中小以下の場合は情報も少ないからな。twitterなんかでつぶやこうもんなら、こっちが誹謗中傷の発信者になってしまうし。 ま...

    • 仮に制作者が提示した金額が自社の想定する予算内だとしても、同じような事を言うと思うよ。 ごめん、いくらなんでも、予算内なら言わない。交渉にかかるコストも0円じゃないし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん