2013-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20130706171059

未来に何が起こるかわからない、可能性がないとは言い切れない、という常識的な認識から立論されたものである以上

いんや、

「可能性がないとも言い切れないし、あるとも言い切れない、だからからない」と「可能性がある」

との対立では、後者証明責任がありますよ。

  • ないですよ。 常識的な判断の上で「可能性があるものとして扱う」とした立論を否定するものとして「可能性がないとも言い切れないし、あるとも言い切れない、だからわからない」で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん