2012-05-17

結局

「怪しい情報に接したときに真偽を調べる姿勢が望ましい」っていうのは個々のリテラシーの話として正しい。

それをデマや紛らわしい情報を流す媒体側が自己正当化に使えるわけはない。

ってことなのかね。

東海アマ自己正当化すれば許せないが、虚構新聞が流す情報デマでも紛らわしい情報でもないから、そもそも自己正当化する必要ないよなあ。

それでも叩かれればへこむのが人情なわけで、そこで防衛機制として自己正当化が発動してもまあ仕方ないし、それが許せないほど他人の心情に厳しい人たちが、デマでもなく紛らわしくもない虚構新聞を叩く人たちを許せるというのが理解できない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん