2012-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20120330021924

元増田に同感だなあ

あんまりそういう意識はないよ>お布施

いつでも見られるようにそばにおきたいとかいう本でないと絶対に買わない

ケチとか思われるかもだが、都市部の居住環境でそんなに本とか買えないだろ

ほんとにいい本だ!!!と思うのはよく調べてあって、いつ読んでも深い示唆がある調査本


注:人力検索とかで聞いたのをぱくったようなのはナシな

記事への反応 -
  • 無料で読めるブログが人気を集めて書籍化・・・てよく見るけど、そのブログ本をお金を出して買う人の心理がよくわからない。 だってネットでタダで読めるんだよ? 書籍化して描き下...

    • 「面白いブログを書いてくれてありがとう」「これからも更新を続けて欲しい、売上が励みになれば」みたいに お布施のつもりで書籍版を買ってる人って結構いると思う。

      • 元増田に同感だなあ あんまりそういう意識はないよ>お布施 いつでも見られるようにそばにおきたいとかいう本でないと絶対に買わない ケチとか思われるかもだが、都市部の居住環境...

    • 「読みやすくまとめられているから」しかないだろ。 だったら聞くが、お前は辞書持ってないのか?リファレンス本は?ネット上に全て公開されてるよな。 英語なんていちいち辞書買...

      • すっげー話変わるけど、電子辞書を否定して紙の辞書をすごい崇拝してる人がいたんだけどさ。 正直、電子のほうが検索で一発だし、文字のサイズも見やすくて情報もたくさん見えるの...

        • まぁ人にもよるけど、紙の辞書をめくって調べたほうが頭に残らないか? 単なる暗記よりもエピソードの方が記憶に残る、という話と同じ事のような気がするけど、辞書をパラパラめく...

          • 人による、って言ってるとこ悪いけどさ、「頭に残る」からこそ邪魔だなぁと思うな、紙の辞書。 受動的に情報を取得したいときは、紙の冊子ってテレビのザッピングみたいにパラパ...

          • それはそうだね。その時のモードによって使い分ける、というのが一番いいかもね。

        • 自分で調べることもしないなんて馬鹿になる!」ってのは意味不明だが、、 懐古主義者なんだろうな。 紙の辞書は調べようと思った言葉以外も目に入って、いろいろ覚えられるとかいう...

        • それはお前がPCやモバイル端末を扱える環境いるからだろ? そうでなければ紙がお手軽で便利だって主張は至極当然だろ。

    • 長い文章読むなら紙がいい。モニタは目に来る。 電子書籍はiPODと一緒で小さなデバイスで何冊分も持ち歩けるから、Kindle みたいな目に優しそうなのならありだな。 でもネットにあるだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん