2012-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20120220031605

仮に、ここに書いてあることを全部真に受けるとして。

から、俺は搾取を続けるしかないんだ。

わかってくれ。

でもこれは苦渋の選択なんだ、みんなが楽しむ場を提供しようと思うと、そうするよりないんだ。

って事じゃないんでしょ?

普通、そういう場合って、経営者の選択としては、止めない?

別段、やくざな商売が楽しくてしょうがないってんなら、それもありだけど、その場合なら書いてあること関係ないしね。

普通に商売できても、やくざな商売するでしょ、儲かるんだから

記事への反応 -
  • ケータイ向けソーシャルゲームの課金が酷いことになっている。 基本無料のゲームなのだが、レアカードを有料課金の仮想ガチャガチャで獲得できるというえげつないシステムで大人気...

    • ソーシャルゲー運営している俺がきましたよw 一つバラしてしまおうか。ソーシャルゲーのユーザーって、ガチャにしか金使わないんだわ。これはもう「えーー??」って思うぐらい一...

      • 仮に、ここに書いてあることを全部真に受けるとして。 だから、俺は搾取を続けるしかないんだ。 わかってくれ。 でもこれは苦渋の選択なんだ、みんなが楽しむ場を提供しようと思...

        • やくざな商売だからダメだ、というおぼこい人はそんなにいなくて やくざな商売のくせにまっとうな仕事をやっているつもりになっている奴らに対してイラついている人が多いように思...

      • ガチャが無くても運営続いているソーシャルゲー普通にあると思うが…

    • 今日も叩きを続けるwww

    • ヲタゲーはいつだって焼畑農業だろ。どうせブームなんて長く続かないんだし。 非ヲタゲーは細く長くの戦略もあるけど。

    • とりあえずソーシャルゲームの分析として正しいかは分からないけどゲーム理論について間違いまくってるので指摘すると 囚人のジレンマがなぜジレンマと言えるのかというと 「相手...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん