2012-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20120211215135

webで手に入る情報は本で読む必要がないと言っている時点で、むしろweb>本を認めているのでは。

webしか手に入らない情報と、本でしか手に入らない情報の、多さの比較とかをどうやってするつもりなの?

どっちでも手に入る陳腐情報webでみる人と、陳腐情報webでみて本固有の情報を本でみる人なら、後者が上だろうけど。

ひょっとしてweb2ch増田ブログだけをさすのに、本はまともな本も含んでるわけ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん