2012-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20120209120750

かみついてるのは君だって。何がそんなに悔しいのかわからんが冷静になれ。

俺は最初からそういう話しかしてないのに、何かえらく興奮した調子

てかマジで信じてるのか?すげえな。

とか書くから、なんだろこれ、って話だろ。

何かこいつらが詐欺でも働いてるような書き方だろこれじゃ。

記事への反応 -
  • てかマジで信じてるのか?すげえな。 「無料です!」を信じてるソーシャルゲーユーザとかと同レベルだぞ。 googleとか余裕で入れるレベルの超優秀層ならもしかしたら貰えるかも、とい...

    • いや、なんでそんな熱くなってるのかしらんが、1000万円で採用して1000万円払わなきゃ単純に詐欺だ。 >googleとか余裕で入れるレベルの超優秀層<を狙ってるんだろ。その...

      • いや、なんでそんな熱くなってるのかしらんが、1000万円で採用して1000万円払わなきゃ単純に詐欺だ。 ???? そもそも「1000万円で採用」した人間が本当にいるのかが定...

        • 実際の募集要項読んでみ? 必ず何人採用しますなんて書いてないぞ? 1000万円も払う奴を採用するときは、そりゃあ選びに選ぶだろうよ。 で、1000万円払うに足るやつがいな...

      • 最大1000万円と、1000万円を勘違いしてないか?たしか400万から1000万だったはずだが? 採用広告みた?

    • いや、Googleの採用基準はそこまで厳しくないらしいぞ?いろんな職種をとってるし、拡大路線だから。 もっとも高給でとなると、厳しいだろうが入るだけならってことらしい。

      • いやだから「余裕で」入れるって書いたんだよ。

        • ごめん、ニュアンスの差で 優秀レベルでも余裕で入れるということ。 超優秀が余裕って書かれていたので。

          • まぁ「優秀」の定義はどうでもよくて、googleに「余裕で入れる」レベルってことね。

            • で、Googleに余裕で入れれるレベルで年収1000万って高くね?700前後じゃないかと。

              • 年収がスキルの高さだけで決まると思ってるのが(エンジニアとかに多い)間違い。 年収の多寡に対する支配的な要素は業種だよ。個人の能力って(入社時以外は)あんま関係ない。

                • 横だが。 年収がスキルの高さだけで決まると思ってるのが(エンジニアとかに多い)間違い。 年収の多寡に対する支配的な要素は業種(もっと言うとビジネスモデル)だよ。個人の能力っ...

                  • いや…。本当に分からない? 俺を嫌いなのは分かるが、俺は別に変なことは言ってないからもうちょっと冷静に考えてみてほしい。 google社員の年収が高いのは、googleが儲かるビジネスモ...

                    • いや、文系でコード5年目です。とかでも、普通にGoogleに入ってるぞって話だが?Googleは外資で簡単に括を切れるから、そこまで敷居が高くない。

                    • 被雇用者は、スキルに高価値を付けるgoogleに入社するわけで、googleが払ってる金はスキルに対する対価だ。 技術革新で今となっては価値の無いスキル(ITに限定してないからな)は沢山...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん