2010-12-13

「このマニュアルに従えば問題ないからこれだけ読んどけ」って渡されるマニュアルに載ってないようなエラーばっかでて

仕事が終わらなくて残業代かさむ。それで遅くなるって上に連絡したら(女子は夜10時より遅くなったら上司の女wに報告義務がある。

その上司は、その時間たいてい他の上司と飲んでるw)心配という名前いちゃもんつけられて説教された。馬鹿システム導入したお前のせいだあほ。

(それで相談電話かけて、システム関係に携わってる人が、夜遅いのにまだ会社にいることも信じがたいが。助かる)

そうやって部下を機械的に動くマシーン扱いしつつ、会社法だかなんだかの理由でシステムを統一するとか言って、

何故わざわざ頭の悪いシステムを優先的に導入して統一しようとしてるんだ?

うちよりあとにできた店のシステムが何故かうちや他の店と違うシステムを導入しているんだけど、そのシステムが本当に使えない子なのは何故?買うのにもの凄いお金かかっているから、いろいろ検証したはずなのに…なぜそんな馬鹿システム導入してるの?

そして上2つは矛盾。システム統一のために買い直す方が金かかるだろうに…。

別の場所でさんざん検証され実用されつくしたシステムを、うちの店に導入するにあたり、すでに検証されていて当然な部分でエラーを出して

システム導入が遅れに遅れたあげくに管理を放棄して別の場所に丸投げするとか馬鹿すぎてあきれる。

これは、システム担当人間責任はなく、上の、もっとパソコンに関して無知なのに決定権がある人間の仕業。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん