2010-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20100719194704

現状認識としてはすごく真っ当な意見だと思うよ。

だから、「少子化対策限界までやらなきゃいかん」というのも、解決策として正当で論理的だと思うよ。

ただ、そうやって少子化対策気合い入れたとしても、現在のような老人が「たった」23%しかいない状態には戻ってくれないからね?

今から人権侵害するくらいの勢いの過激な政策をとっても、現在くらいの、なんとなかなる割合の高齢者で収まってくれる時代が戻ってくるのは来世紀以降の話ね。

人生が80年スパンで、1世代を回転させるのに25年はかかっちゃう以上、「少子化対策効果」が「高齢化」に影響を与えるにはどうしたって50年くらいはかかっちゃう。これは人口問題がそういう代物である以上変えようがない話。

少子化対策頑張ろう」は理論的にあってると思うけど、22世紀のために負担する、なんて立派な態度を国民に求めるのはちょっと空理空論かな・・・。

元増田のような少子化対策実施した場合税金の負担面とか出生率向上の倫理面とか、色々な努力と我慢を強いられてるのに、高齢化は進むばかり(実際には緩和はされてるんだけどね)・・・なんて状態が続くことになるから、例え「過激な少子化対策」を実施することができたとしても、それを続けるのは無理なんじゃないかなあ。結局、国民は目先の苦しさに耐えかねて結局自分の首を絞める安易な方向に流れると思うよ。

元増田意見は真っ当なんだけど、民主主義やってる限りは「非武装中立論」みたいな実現性のない「お花畑」な解決策にしか聞こえないかなあ。まあクーデターでも起きて、元増田のような「少子化過激対策実施」を看板に掲げた独裁政権ができれば、自分が老人になってる時代であっても俺は支持するつもりだけどさ。

現実的な進む方向としては、

高齢化経済負担に耐えかねて、追い詰められて移民推進

現実に目と耳を塞ぎ続けて、いつのまにか餓死者が普通に出る国に

の二択(あるいはその中間点のどこか)じゃないかなあ。不毛選択肢だけど他に現実的な方向はない、くらいの認識しないと。

記事への反応 -
  • 一般歳出の半分を占めてる状態はもう無理だよ。 年金も同じで医療費と共にもう無理と国が断言する時期が来てると思うんだけど。 老人より未来の子供に金を使うためにも、 もう無理...

    • 現状認識としてはすごく真っ当な意見だと思うよ。 だから、「少子化対策は限界までやらなきゃいかん」というのも、解決策として正当で論理的だと思うよ。 ただ、そうやって少子化...

      • 出生率増やして高齢化率は下がってもその分子供の比率が上がり、出産育児で女性の就労率も下がるから、結局全体の就労率は上がらないので、過激な政策で高齢化率の上昇を抑制して...

        • アメリカ見ろや、移民推進でちゃんと高齢化回避して経済成長を続けてるしていて、人口予測からすると今世紀中くらいは安泰だぞ? 出生率対策は成功例がないが(フランス、スウェー...

          • アメリカのような低福祉社会だからこそ高負担を嫌がる優秀な人を世界中から集めやすいわけで高齢化で社会保障負担の多くなる日本は真似できない。アメリカよりもっと低福祉にする...

          • だからすでに成功してる国があるのに日本がそれを上回って移民が来るかというとムリってことだよ。

            • そりゃ、別の意味で楽観的すぎだろw 無制限とかで門戸開けば、少なくとも今後20年は中国様だけで毎年100万人くらいは移民送ってくれるよ!

    • 外国人を受け入れるのも反対、結婚もしたくないといったわがままはもう通用しない社会にすべき。 超同意。 でも結婚と出産を奨励する政策は100%失敗して、外国人労働者受け入れの...

    • そこまで極端な負担増を求められるなら没落したほうがましなんじゃなかろうか? 定量的に示さず極論をあおるのはもううんざり。

      • なんか楽観的だよねw 没落=不潔な生活&飢え&病苦&孤独なんだけどね。

        • 大幅に負担増して福祉削減すればろくに貯蓄もできず失業や老後のセーフティネットもないわけだから飢えや病気に苦しむ不潔な生活を送ることに変わりはないんでないの?

      • 社人研のデータとか見てみるといいよ。 今の赤ん坊が老人に成る頃には「20代~50代全部合わせても、それより65歳以上の老人の方が多い」って時代がくる、ってのが現実だから。 それっ...

        • 平均寿命より平均健康寿命が延びてて平均ねたきり期間は短くなってる。医療技術が発達するのは確実だし数十年後の老人も今と同様の比率で要介護者がいると思わないほうがいいんじ...

          • 物理的な限界っていうのがあって、どんなにあがいてもレシプロの飛行機は音速を超えることはできないように 医療の発達は元々の人間の限界寿命に近づけることはあっても限界寿命を...

            • 寿命の延びに限界があっても健康寿命(病気寝たきりの期間を除いた寿命)が同程度なら問題ない。この差が短ければ医療介護のコストも余りかからなくなるし寿命間近まで働けるとい...

          • まあ、確かに老人=非勤労者じゃなきゃ、超高齢化社会もあまり心配する理由はないことになるけど、日本の平均寿命が頭打ちであることとか考えると、医学で余程のブレイクスルーが...

    • 老人を切りたいのは同意。 自分もいずれ老人になって切られるんだけど、それはもう致し方ない。 老人を切ってしまえば自然と出生率は回復していくように思う。 藤子F作品にそんな...

      • 老人を切ってしまえば自然と出生率は回復していくように思う。 逆。 若者の多くが自分の親の世話に精一杯で子供どころじゃなくなる& 子育てに親の協力得られなくなるので間違い...

      • 自分もいずれ老人になって切られるんだけど、それはもう致し方ない。 「致し方ない」てwワロタw こいつ、切られる頃になったら「助けてくれ」と泣き喚くタイプw 分かるw そ...

    • 思うのだが、そもそも、医療保険の掛け金がに応じてというのがおかしい。 病気になりやすい人(高齢者)は高く、なりにくい人(若年者)は安いのが民間の常識。 年金だって、払いき...

      • まあ、年金の賦課方式はやめないと持たないだろーね。 ただ、それだけじゃ解決しないから、医療保険初め社会福祉全般を見直して行かなきゃあかんだろうけどね。 そうすると、結局...

        • 増税で底辺層は餓死とか病死とか言うけど、死に至る問題になりえるのはあくまで底辺層だけということを忘れがちな気がする。 そういう人のセーフティネットは必要だろうけど、90%以...

          • そんな余裕のある老人は90%も居ないと思う。

          • 90%は楽観的すぎるんじゃないかな。 世代別ジニ係数とかみれば推測つくと思うけど、老人世代ってのは凄くその中での格差が大きい。 金融資産とか老人世代が握ってるから誤解しがちだ...

          • 高齢者夫婦世帯が受給する公的年金年額の分布状況は、80万以下と80~120万以下と120~160万以下を足してだいたい10% これが社会保障削ったら死にかねない層だと思う。 といっても、子供...

            • 医療費考えろよ・・・ 老人はすぐ病気するもんだぞ、そんで収入200万とかでも入院即生活破綻だ。 「年金はともかく、高齢者医療の負担軽減は(後期高齢者負担とかは廃止して)維持す...

      • 賦課方式にしても今の老人の年金契約を破棄しないなら老人への仕送りと同時に積み立て分を負担するだけになる。逆に今の年金カットするなら賦課方式のままで維持できる。というか...

        • ああ、そうかマクロスライド方式だから、「それだけで食えない年金」になってるかもしれんし、最終的には「小遣い銭程度の年金」かもしれんが公的年金の財政自体は破綻しないのか...

    • 子どもが金を産むようになると児童虐待に繋がり易いんでやらないんだが このツリーの人間、見事に老人と若者と天下国家の事しか考えてないな

    • 学生時代に親になれていればなーって思う。 20代も終わりなんだけど、仕事まだまだ続けたいから産休育休取りたくない。でも子供欲しいんだよね。 きっとこのままだと子供は諦めるこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん