2chガイドライン板の「若者の○○離れのガイドライン」に、大学教育と就職に関することが指摘されていた。
大して目新しいことではないが、場所が意外だったのと、そこそこ読みやすかったので、まとめてみる。
372 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/05/31(月) 20:13:17 ID:nqOUi44i0
373 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/05/31(月) 22:01:49 ID:ggoo019x0
大多数の人間にとっては、離れた方がいいものばかりじゃないか
378 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 02:21:26 ID:haeumQqO0 (2)
380 名前:水先案名無い人 []: 2010/06/01(火) 06:41:15 ID:pAI7wOsu0
「年功序列」を追い求める新社会人たち。若者の「能力主義」離れが進む
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1275335068/
381 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 07:40:51 ID:xPkUMXnw0
高校卒業者の50%以上が大学に進学する時代に、就職予備校になるなという考えの方が無茶だよ。
それに研究者になる人間なんて一握りなんだから、大学院の枠を拡大しても何の意味もないだろ。
大学院で、実社会に出る人間に役立つ教育ができる分野や、それが可能な大学組織なんてわずかなんだかから。
単純に院生の枠だけ増やさせた文部科学省と、教育内容を充実させられない大学側が悪い。
需要もないのに勝手に枠を広げて埋まらないから文句いってるだけだ。取り合う必要なし。
382 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 08:27:27 ID:haeumQqO0 (2)
大学2年から活動が始まる現状は異常といわざるをえない
383 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 08:29:46 ID:prYMDs0x0
売り手市場買い手市場の違いはあっても、バブルのころは青田刈りなどといって
やはり早過ぎる就職活動が問題視されていた。
384 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 14:07:29 ID:sYpYdyT40
若者どころか全体の教養が下がってることの証明で、経験と慣習で動いてる
385 名前:水先案名無い人 []: 2010/06/01(火) 14:14:38 ID:xwGPmhSu0 (4)
386 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 14:36:22 ID:ER64yujmP (2)
最近院卒を雇ってすぐクビにする企業が増えたってスレがあったな
どこの板だったか忘れたけど
387 名前:水先案名無い人 [sage]: 2010/06/01(火) 19:33:03 ID:7ywFNAMj0
高卒でもできる仕事を大卒がやってたら、大学4年分の授業料が無駄になるし、
その4年間に働いていたはずの分の給料と仕事の経験が失われたことになる。