2010-06-08

自分嫌いは他人嫌い、自分不信は他人不信

自分自分を信じてないから、自分の領域に入れられない

自分の領域に入れてしまえば、相手は同じものになってしまう

相手の一挙手一投足は無視できなくなってしまう

自分の中にあるものなのに、自分の制御できないもの

自分が許せないから、自分の領域の他人も許せない

大切にしたいのに、大切にする為の、心の中にある自分の腕も足も何もかもは

自分の許せないものばかりで、汚らしいものばかりで

相手を自分の汚い尺度で切り取る事にも憎悪が生まれて

自分の汚さで相手を汚してしまって

どうせなら、距離をとればいいのに

汚い自分は汚く相手を束縛し始めて

さらに、自分の汚さは相手にもあるとか疑い始めて、勝手に不信になって

ちょっとした事で相手に絶望したり、汚らしく思ったり、制御しようとする

そんなどこまでも汚い自分はどうしようもないなと思って

だったら最初から他人なんかいない方がよくて

だから、自分嫌いは他人嫌い、自分不信は他人不信

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん