2010-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20100604115509

長文失礼


元増田の文を纏めたものと、それに対しての意見を書かせてもらう。

結論を先にいうと、一回の文章で色々話したいことがたくさんあるのはわかるが

増田にはそんな文章力無いから、要点をひとつに纏めて考えて書け。


以下詳細。


元増田まとめ・・・間違ってたら言ってね。


1段落目・・・自己紹介

ぼく=駅弁大学信金から内定もらって、返事出し待ち。


2段落目・・・日本の現状

って言ってるにも関わらず現状の話はすっとばして、自身の感想のみ。

で、グローバル化が進むから日本競争力下がっちゃう


3段落目・・・就活でわかったこと

終身雇用が前提とはいえ、あくまで建前だから安泰ではないよね。

だからビクビクして暮らしちゃうしかないのかな。


4段落目・・・僕が働く理由

お金稼ぐため、だから食いっぱぐれないように、

なんかよくわかんないけど、なんか付加価値つけたいんだ。


5段落目・・・具体的付加価値をつけるには?

自己分析して、伸ばせそうな能力は伸ばせるよう試してみたいと思ってる。

で、一通り試したら振り返りを行って次に繋げたい。


6段落目・・・具体例1:ぼくは話下手

今まで人と話す際、物事を理解した上で議論する経験が少なく。

人生なぁなぁですごしてきたため、語彙もすくない。

そのため、相手にうまく話を伝えることが難しい。


段落目・・・付加価値をつけるために始めたこと

6センテンス目の具体例を受けて、ぼくは日記を書くことにした。

とりあえずここから始めたい。

これからの付加価値について=コミュニケーション能力だ!


締め

やっぱり文章を相手に伝えるのって大変ですね。


---

そりゃあ、この文章じゃわからんよ。

まずこの文章を書いた目的はおそらく社会人になるにあたり

漠然とした不安を抱えていてそれをどうにか払拭したい。

そのために何ができるか。というのを書こうとしたと思われる。

そうなると、この文章に2段落目、3段落目セットであろうこの文章は不要。

2段落目に関しては何のために挟んだ段落意図不明

3段落目に関しても同じく意図不明

働く場所は、日本だけじゃない。グローバル化が進んだからこそ選択肢もある。

また、地方中小を例に上げた事も意図不明だが内定という椅子取りゲームに勝っても

結局その椅子がいつとられるか怯えなければいけないのは、どの企業であるだろう。

例え、成長企業雇用を増やしている会社であろうとも。

だから、何?って話。


で、4段落目と5段落目は話がバッチリつながってるから纏めて要約しなさいな。

ここで自己分析して伸ばせる能力や、社会的に必要と思われている能力を云々って

書いているのだから、まずは自分が思い描いてる社会的に必要とされている人物像

(実在、不在でも構わない)を思い描き、その人物が有してる能力想像してみたらいい。

ただし、その時にコミュニケーション能力なんてアバウトなもので一括りにしないように。

細かく、考えて書きだせばいいと思う。


次に、上記で書き出した件について習得するには

どのような方法が考えられるかを思いつく限り書き出す。

これを繰り返し、挨拶だけはしっかりできる、字が綺麗、

相手の話に真剣に耳を傾ける(フリでもいい)・・・など色々挙げられると思うが

まずはできることから始めると良いとおもうよ。


で、具体的に6、7段落目で出ていた話を用いると

元増田は、話下手。

じゃあ、話上手になりたい。まずは話し上手ってどんな人の事を指すのか、

話し上手な人に挙げられる条件を書き出す。


・相手を不安がらせない話し方ができる。

・相手にとって有益な情報提供する

・相手にとってわかりやすい言葉言い回し、語順で話す

・相手の現在置かれている状況を考慮して話をする   ・・・などなど


じゃあ、相手にとってわかりやすい言葉言い回し、語順で話すには・・・


・まずは言葉を覚える。ただし難しい言葉をそのまま覚えてはいけない。

 噛み砕いて簡単に説明できるようにする。

言い回しを学ぶ・・・本を読む、ブログをよむ、ニュースを読む

・最後に溜め込んだ情報を実際に使う・・・会話する

                                ・・・などなど


ニュースブログを書くこともひとつの手だが、機転を利かす機会が少ない。

そのため、実践は会話で行った方が有効と思われる。


で、この元増田の文章なんだけど、

しっかり語るなら、2,3段目でひとまとめ、4,5段目でひとまとめ

6,7段目でひとまとめにして、それぞれ独立させて文章を書くべきだと思う。

会話でもそうだけど、多くのテーマを全部一箇所に纏めて話そうとしても

それぞれの密度が薄くなってしまって結局相手の心に何も残らないことがある。


まあ、要するに増田にはそんなに文章力無いから、要点をひとつに纏めて考えて書け。

って、こった。


以上。

記事への反応 -
  • 駅弁大学の信金内々定もらっている者。就活を終えたわけではないけど内々定をもらってるとこの返事の期限が近いので、振り返りがてら自分が今後どうすべきか考えをまとめる。  ま...

    • 長文失礼 元増田の文を纏めたものと、それに対しての意見を書かせてもらう。 結論を先にいうと、一回の文章で色々話したいことがたくさんあるのはわかるが 増田にはそんな文章力無...

    • その目的なら日記書いてどうすんだよ はてなで煽りかネタの文章書きなよ ちなみに下の5行ぐらいしか読んでない コミュニケーション能力っていうのは 相手の言い分のくだらなそう...

    • 悪いこといわないからやめとけ。 こんなところで訓練しても、社会不適合者が一人増えるだけだぞ。

    • 長々とした説明や、難しい言葉を使った説明は誰でもできる。 大事なのは相手の状況を汲み取りながら簡潔に相手に伝えること。 っつうわけで、自分も最後の5行しか読まなかった。

      • 単に読解力の欠けた白痴が増えているだけに見える。政治家でもキャッチーなことを言うとみんな支持しちゃって、細かい政策には興味を示さない奴が多い。聖域なき構造改革とか、政...

        • いや 誰がどう頑張ろうと「文章は短く簡潔な方が偉い」 だけど隠れた前提を君が読み取れず疑問を抱いたのはわかったから正確に書こう 「(内容との比率で)文章は短く簡潔な方が...

        • 同感。

        • 脊髄反射で長文叩きは同意する。 けれど、読解力がないのではなく、 経緯なんてどうでもいいから答えだけくれ、って人間が多くなったんだろう。 読解力、理解力の前にそもそもがお...

          • まあ結局「時と場合」っての依るんだよ。 街にいる誰もが街頭演説に耳を傾け、自分にとっての良を模索選択してる訳じゃないからね。 だがこれがもし「街頭演説を聞いて、演説内容に...

            • 街にいる誰もが街頭演説に耳を傾け、自分にとっての良を模索選択してる訳じゃないからね。 だがこれがもし「街頭演説を聞いて、演説内容についてペーパーテストします、100点満...

              • 「○行で」「簡潔に」っていうのは 情報を求めてるんじゃなくて悪文を揶揄してることがほとんど しょっちゅう言われてるなら受け取り方が間違ってる

              • 俺だってそんなのは嫌だけれど、結果という概念でしか判断出来ないんだから手っ取り早く結果を求めるのは仕方が無いと思うがね。 効率と公平を求めていったらそれが一番楽な関わり...

        • 横だけど 簡潔と無駄のない文章は違うだろ。 読解力がある人間の方がそういうのは分かるんだよ。 速読関係や要旨を読み取る時間節約術の本とか少しよんだら?この趣旨のことはロジ...

        • 金を払ってかう書籍の類だと 簡潔だったり、よくまとまっている文章が良いと思うけど Blogや増田は好きに書けよ。とか思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん