2010-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20100425210454

学校名、氏名、やずやへの思いを記載し『YouTube』にてPR動画をアップと

リクエストしたのは、やずや採用でしょ。

パワハラセクハラも力関係がある状態でリクエストしたものは受けた方の自由意志ではなく命令である。とみなすことだから。

今回の場合は、採用という力関係を用いて、学校名、氏名という個人情報YouTubeで公開しろというパワハラととられても仕方がないし、

個人情報保護を真っ向から無視している事も避けられないよ?

YouTube』にてPR動画をアップしろというオーダーで番号だけ付けて、それを採用に送る。本人はでなくても良いという条件で氏名さらしたなら本人が悪いが

学校名、氏名を掲載せよとリクエストしたなら、リクエストした方に管理責任が発生する。

しかも、これ、私はやずやの1次採用を落ちましたと明言してるからねぇ・・・他の採用にも影響するし・・・良悪はあるけど・・・。

あと、ネットがさんざん個人情報をさらしているから、やずやが問題ないという法も無い。どちらも問題というダケ。

 

いずれにしろ、やずやには、個人情報を含め管理監督をすると言うマインドが無いという事を会社理念として公表してしまったわけなんだから、信用を一定レベルでなくしました。という事だと思う。

  • 学校名氏名の公表ってそんなに問題だろうか? 会社に入れば取材とかで自分の部署氏名顔とか公開されるのはよくあることで 非公開のつもりで集めた通販サイトとかの顧客情報が漏れる...

    • それ、利害関係がまったく無い本人の自由意志じゃん。 mixiにし、Blogにしろ、そこに職権的な要素は何も無い。 今回の件は、やずやの リクエストかつ、職権的優位な立場を悪用したと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん