2009-11-01

人に声をかけられて、出かけてその人の愚痴を聞く。

ちょっと明日の休みあいてる?そういわれてコーヒーショップで向かい合う。

人づきあいってとても大切で、声をかけて貰えるのって有難いって思うし、声をかけて貰えるうちが花って思うし、自分

誰かの支えになれるのは嬉しいって思うし悪口を誰かに話すって女の子特有でまぁかわいらしいよなーって思ったりしていた。

だけどなんだか、最近すごく虚しい。どうして私がこれを聞かされてるんだろうって思ってしまう

今の彼氏結婚する気はないけど付き合ってるとか、上司不倫してるけど奥さんざまあとか、

兄弟に金を貸してくれって言われるけどこちらも余裕がないとか、病気のせいで何もかもうまくいかないとか職場の同僚の

女が気に入らないとか、そんな他愛もない話なのに、すごく虚しい。そうじゃなければ死にたくてたまらない、とかのメンヘラ系。この人たちは何か変えたいわけじゃなくて、

誰かにただ話を言いたいだけだから、聞く私は聞き流せばいいんだって長年の経験から解ってるのに、

なんで私にそんなこと言うの?って思ってしまう。一旦それを思ってしまうと、その時間苦痛になってくる。

そんな友人しかいないのかって言われると元も子もないんだけど。

一日の終わりに電話が鳴る。今まで続いてきた友人たちからの電話。近況報告に軽い愚痴。ねぇ今度の休み合わない?って誘い。私を選んでくれてるのはありがたい。だけど、もうどうせ愚痴なんだろうって思うと辛くて、最近は毎夜留守電にしている。昨日はある友人と買い物にでかけていたが、途中で気分悪くなったことにして早退させて貰った。

私一体どうしちゃったんだろう。

  • 問題はお前が愚痴を言う相手がいなかったこと。ただそれだけだ。

  • 増田は社会人? 自分は社会人になってからグチを聞くのが苦痛になった。 学生の時は何時間でもうんうん聞いていられたのに、自分でも驚いた。 限られたプライベートな時間を有意義...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん