2009年10月19日の日記

2009-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20091019205635

精神病を患っている(いた)っていうのは

著名人のお涙頂戴エピソードとしては機能しても

世間一般では人外の扱いというのは大して変わってないのでは?

むしろネットが浸透していって一部の人間がいらん自己主張を

することでその扱いはもっとひどくなった気もする。

特にリスカした写真を晒した奴は何らかの社会的責任を負う

もしくは社会的制裁を受けるべきだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091019094204

そもそもスイーツ系自体が男の体育会系サラリーマン文化程のマジョリティじゃないし。

スイーツというか「いわゆる普通女性」は人数自体は多いと思う。

男性の体育会系サラリーマン文化と違って同じカルチャーを共有する者どうしの結束力は薄いにせよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019214952

切られるのを恐れなきゃいいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019215012

妻は妻で問題を解決したいと思って他のところで相談してるかもしれないじゃんww

似た者夫婦って言うしww

大抵夫婦なんてものはどれも割れ鍋に綴じ蓋なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019214500

絶望的に読解力ないな。

夫は問題が起きているから解決したいって言ってるだろ?

その上で妻のことが分からないからストレスたまっているんだろ?

その二点に着目してもう一度よんでごらん。その上でその結論ならもう好きになさいな。あなたには問題を解決させることも妻のことを分からせることもできまい(私は既にレス何個も書いていて、その上で分かってもらえてないから何とも言えん)。

最近mixiで実装された「仲良しマイミク」機能を設定してみたら,仲良しに設定したのは「非リア非コミュに対して(多少でも)理解がありそうなオタク属性持ち」で,見事に「非リア充に対して理解のなさそうなリア充」や「マッチョ」をきれいに抜いてた.

リア充とかマッチョとかと自分は表面的には(マイミク認証する程度には)仲良くしているつもりだが,彼らは自分の利にならない人を容易に切ることができる(ように見える)ので,仲良しに設定できるほど信頼できないんだよなぁ.こっちがそれなりに仲良くしているつもりでも,向こうは一般常識レベルの「同僚,先輩,後輩」程度の付き合いだと思っているかも知れないし.

#これが被害妄想人間不信自意識過剰である自覚はあって,そのせいでネガティブスパイラルに入ってしまっている気はするのですが,どうやって治すべきかはわかりません.

http://anond.hatelabo.jp/20091019214326

前に増田で「widthはウィドゥスだろ」って言ったら「馬鹿降臨wwwwwwww」みたいな感じで散々叩かれた気がする

http://anond.hatelabo.jp/20091013222011

なんか増田も妻もどっちもどっち

増田は内心「俺は良い夫良い父、妻は悪い妻悪い母」と思ってるっぽいけど、まぁお互い様だよ多分。

manifestoをしたり顔でマニュフェストって言ってるやつなんなの?

馬鹿なの?死ぬの?マニュアル世代なの?シュミレーションとか言っちゃうの?

http://anond.hatelabo.jp/20091016211552

きもい。

あんたは彼女が好きだったんじゃなくて、彼女ネタ妄想した物語が好きなだけ。

思いついたことをメモ

1つの側面、1つの事例だけから全体を語るのはたいていの場合的はずれだが、その1つが対象を象徴するものだった場合は妥当なんだな。

順番を逆にすれば、1部分のみから「だから全体はこうだ」と言うとき、それは話者がその1部分を全体を象徴するものだと判断しているということだ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019211433

恋してる私が好きっていうのがわからない

違うなー

http://anond.hatelabo.jp/20091019212848

「恋している俺、かっけえ」とか思います?

なんかこっぱずかしい気分にはなるけどさ。

こんな気持ちを隠して、普通に接して、でも熱くなる心。

だめ、この人を愛してはいけない。

でも気持ちに嘘はつけない・・・。

切ないね。

http://anond.hatelabo.jp/20091019212222

もう二人つきあっちゃえよ。ひゅーひゅー!

http://anond.hatelabo.jp/20091019205829

元増田です。

答がなさそうだったんで元を消したら、ちょうど入れ違いになってしまったみたいです。

すみません

後者はけっこう簡単だった。

ありがとうございます。

そっちの方向で行こうと思ってたので勇気が出ました。

今は詐欺洗脳についての本を読んでるとこです。

早く仕事バイトでもいいや)を見つけて外に出たいです。

http://anond.hatelabo.jp/20091019211433

その辺の感覚子供っぽいのは元増田を読めば明らかだろう。

叩いても何も変わらないと思われ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019211641

それはなんかもう趣味だね。

早く帰ってモンハンやりたい!!ってそんな感じに思えます。

二次元恋人を持つのもいいかもよー。

http://anond.hatelabo.jp/20091019211641

じゃ、別に彼氏が欲しいわけじゃないんだ。

だったら、片思い状態を作ればいいだけじゃね?

職場適当な男性を好きってことにして、目で追ったりしてればそのうち片思いっぽく楽しめるよ。

行動に移さなければ問題も起きないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019175814

おつかれさま。

 

まずは第一歩。踏み出せてよかった。

6時間待ちってすごいな。

まぁ、このご時勢すぐに仕事は見つからないかもしれないけど、

少し休んでから、また全力でがんばれ。

その選択が正しかったと言えるようにしよう。

 

http://anond.hatelabo.jp/20091019211417

好きな人を心に思い浮かべるだけで楽しくなる。仕事もさらにやる気が出る。

そんなかんじ。

http://anond.hatelabo.jp/20091019210950

それってエンターテイメントの一つとして恋愛したいだけだろ?

「恋してる状態の私」が好きなだけだろ?

28歳のいい大人が、変だよ。

恋に恋してる中学生みたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん