2009-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20091008113255

他の増田も指摘してるけど、

結婚式披露宴

な。

嫁さんになにがしたいのか、じっくり聞くといい。

身内に向けてだけでもいいからやりたいかもしれん

これなら、大々的な披露宴じゃなくて、ちょっとした食事会でOK

他人に向けて、ファッションショーしたい

ケーキカットキャンドルサービスしたい

ってコスプレヲタク、目だちたがりならあきらめろ。

出来合いの式場でマズイメシと、流れ作業のパックでもやらせりゃいい。

ここでガマンしとかないと、一生ネチネチ言われるぞ。

もしかしたら、菓子まきしたいかもしれない。>これってローカル

披露宴じゃなくて、「結婚式」したいなら、神社でも教会でもいきゃいい。

二人でもいいし、両親だけ参加でもいい。

人前式したい人もいるだろうから、これも人によって違う。

単に結婚式コスプレしたいだけの相手なら、ドレス着せて二人で写真撮っておけばOK

嫁と、元増田が「やりたくない」事をじっくり話し合って、

お互い譲れる所や譲っとけ。基本一回だけだ。

金や時間で、どーにもならない事も多いから、振り落とされる事もあるよ。

まあ、「他人に祝ってもらう」じゃなくて、「認識してもらう」って方が強いよね。

親族だの、友達だのに晒したら、下手な事で離婚できないし。

あ、一時の恥だと思うかもしれないけど、コスプレ自己満足はほどほどにした方がいい。

これまた一生ネタにされるから。

  • ファッションショーとかコスプレとか言ってるけど、 お色直しは「新婦が新郎の家の色に染まる」と言う意味合いでやるものだから しないと口うるさい親戚とかが居たら「家に染まる気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん