2009-09-10

こどもちゃれんじから高校講座までやってたよー

はてブより失敬

上限18歳は勿体無い。せっかくならその流れで密着して、大学単位の取り方、サークルの選び方や、就職後の上司へのゴマのすり方まで、オールベネッセはどうなのよ

上司へのゴマのすり方…のノウハウはさすがに無理だけど、大学生活にいたるまで…の情報ならサポートしてるよ

 

今は違うかもしれないけれど、という前置きあり

高校講座を受講していると、大体合格発表が出始めた時期に

「どの大学に受かったか教えてくれませんか」アンケートが来る

 

その中身とは「次に受験する人のサポーターになりませんか」というもので

自分が受かった大学来年受験する人の質問に答えたり、

大学カリキュラムや、大学生活について、テンプレート化された用紙へ回答したりする

 

これがうまい大学生になったら高い教科書を買わされることが多かったし

手書き1通で図書券1000円もらえて、ちょっとした小遣い稼ぎになってた(ひと月に数通の微々たる物だけど)

もちろん相手へは匿名…だけど自分の後輩になるかもしれないと考えると気合が入る

 

今は多分ネットとかあるからこういうサービスは消えてそうだけど

地方在住で他県の大学受験しようと思ってる人にとってはすごくありがたいシステムだったように思える

塾もねえネットもねえ吉幾三故郷レベルに住んでた自分もこのサービスを利用してたからそう思うんだけどw

 

それとは別に教材として届いた「日本国大図鑑」みたいなのは、学校にあるものより参考になった

男女比率とか、学校への満足度、在学生の一言コメント(「学食カフェテラスです ○○学部・女」とかいう)……もう見てるだけでワクワクですよ

受験生が一番必要としてる情報偏差値ではなく、「この大学に入りたいから勉強するぞ!」というモチベーションなのであって、ベネッセはそれをよくわかってたんだね

汚いなさすがベネッセきたない

ターゲットの、非常に細かい心の機微までバカにしない理解&商品への反映の積み重ねが、自社の強みの一つだと考えているんじゃないかなぁ?ベネッセは。

エントリ先から引用。まさにそのとおりだと思います 

 

 

余談だけど、その大学図鑑で某新興宗教大学は、満足度が100%、コメントも絶賛の嵐で、高校生ながらに「うわっ…」って思ってた

たいていは「校舎が古い」、「駅から遠い」、「構内が広すぎて原チャ必須」などのマイナス意見も入る

他のミッション系、仏教神道大学普通大学と同じように評価されてるのに、なんか気持ち悪かった

 

ベネッセ宗教的な何かと関わっている?という憶測は多分違っていて、

多分その新興宗教大学を肯定する意見しか寄せられないんだろう

ベネッセ中の人たちはある思想を持って平等だから

あ、「教育」か…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん