2008-12-08

re:本日のむかつくはてなブックマーク

本日のむかつくはてなブックマーク

http://d.hatena.ne.jp/kogurashi/20080917/p1

おめでとうございますの嵐。なんだこりゃ。

なんで気持ち悪いんだろう

http://d.hatena.ne.jp/kogurashi/20081207/p1

うーん、やっぱり「おめでとうございます」っていうコメントはなんか気持ち悪いというか違和感があるというか。

何でなんかなぁ……

ブコメを見てきたが、「断絶」の中の人が言うほど「おめでとう」がそんなに多くなかった事は置いておく。だがなるほど、この方の感じている違和感というのはわかる気がする。おめでとうが多かったと仮定して、何に違和感を感じているのかを考えてみよう。

他の議論は紛糾するのに結婚マンセーになっているブコメの気持ち悪さ

はてブコメントはどんな事でもネガティブコメントネガコメ)が付くのが普通だ。ネガコメを否定しているわけではなく、物事を違った視点から見ることが出来るという事でネガコメは、実は非常に貴重である。

「おめでとう」でブコメが埋め尽くされれば、ネガコメはなりを潜めてしまう。僕ってこんなに頭が良いんだよ的な、奇を衒ったコメントがあってこそのはてブと言える。マンセーコメントばかりが並べば、mixiにでも来てしまったかと錯覚し、これは一体はてブなのか何なのかと違和感を感じるのは仕方がないことだ。増田であろうと知人であろうと、どんな話題にももっと熱く噛み付いていけよ!そんなんじゃ全然伝わってこないよ!という気持ちはわからなくもない。

ネットである程度創作していたキャラが素に戻ってる気持悪さ

ネットでは、キャラを作り少なからず演じている人も多い。それが突然ご結婚おめでとうございますという素のオッサンキャラに戻られたら違和感も感じよう。ブコメのページにマンセーコメントを書き連ねるオッサンが溢れていれば、違和感の一つや二つ感じてもなんら不思議ではない。人間だもの

とりあえずな「おめでとう」にこもった薄い感情の気持悪さ

知人の結婚に対して、とりあえず「おめでとう」を書いてしまう安易さ、感情の薄さに、がっかりして違和感を感じる人もいるかもしれない。「おめでとう」という言葉が薄っぺらいのだ。「おめでとう」だけでなく、その人との思い出を語るなり、その人に向けてはなむけの言葉を送ったりとかなんかないのだろうか。100文字書き込めるはてブコメントで5文字しか書かないのなら「おめでとう」タグでもつけた方がマシだ。100文字伝える言葉もない程度の思い入れの人なら「おめでとう」なんてブコメしない方がマシだ。ブログがあるなら、祝ご結婚エントリくらい起こすべきではないだろうか。

とりあえずな「おめでとう」を言わないといけない雰囲気の気持悪さ

はてブは、普段は刃物のような痛々しいくらいの言葉が飛び交う戦場のような場所だ。マンセーコメントが並べば、その雰囲気を気持悪いと感じるのは非常によくわかる。マンセーしないといけないような脅迫にも似た雰囲気を感じるのは致しかたないかもしれない。

「断絶」の中の人が言うとおり、結婚は別にめでたいものではない。

むしろ、苦労の始まりであり、弱点の追加であり、人生墓場とも言えるかもしれない。男には結婚を後悔している男と結婚していない男の二種類しかいないかもしれない。それを否定する気はさらさらない。でもそんな自明の事に対してあえて「むかつく」と言う必要はないと思う。みんなわかっていることだから。

多くの男は、結婚をした男に対し、結婚という苦難に立ち向かう新たな戦友が増えたという感覚で言うのだ。



「おめでとう」

ネットご近所付き合いについて - ARTIFACT@ハテナ系

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20081207/netneighbors

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん