2008年10月26日の日記

2008-10-26

妄想現実の狭間で生きる

妄想世界現実世界の真ん中に立つのが丁度いい

妄想世界とはけしてアングラメンヘルではなく、価値観の異なる別世界である。

妄想に寄る=

楽しいことが考えられる。創作活動に取り組む。行動に後悔や迷いがない。

孤立する。天才でない場合世捨て人になる。

現実に寄る=

常識的に生きることができ、協調性社会性を得ることができる。

悩みや後悔や自責の念が生まれる。

 私は人を見下すことができない、狭小な人間である。上から目線で他者を蔑むことに美学を感じられないし、そもそもそんなことができるほど立派な人間ではないと思う。もちろん悟りきれていないので、ふと人を軽蔑してしまうこともあるが、すぐに省みる

 そして、それでいて人と違う視点を持ちたいと思う。少し視点を変えるだけで世界は形を変える。幸いなことに、努力意識をしなくても他の人の考えとのずれを感じることがよくある。

 けれど、相手の調子に合わせることも心地良く感じるし、白状すれば、キャラを作ることもある。が、別段それが本当の自分でないなどと馬鹿げたことを考えたりもしない。

 ただ、私は生まれながらにして位相に、半身を漬けているんだと思う。私はアングラメンヘルの住人ではないので、二次元か、マヨイガか、そのあたりでしょう。その異世界には常識を求める人はおらず、義務感や焦り、レッテルから解放され、自己肯定に溢れ、夜の夢こそまこととなり、触手少女おもてなしする。

 そこには珍しい考え方や、新しい視点や、面白いアイデア無限に詰まっている。仮に妄想と呼ぼう。

 たまに、妄想彼岸に行ってしまいたいと願います。だが現実世界で生きることが立ち行かなくなる。私はまだ現実を捨てられない。妄想に100%漬かること、それは精神の死だと思う。振り切ってしまった人を狂人と呼ぶのだ。

 たまに、期待に応えようとしたり、あるいは単純に忙しかったりして、素晴らしい妄想のかけらを取ってくることを忘れます。そして現実での悩みという落とし穴にはまることになる。そんなことを考えるのは時間無駄でしかない。

 私は現実が少し嫌いだ。社会情勢、人の裏表、いろいろある。将来のことを考えると不安になる。

 私の妄想はとても変態的で異常である、という自覚がある。それは突飛でどうしようもなく、性的な意味でも危うい。

 だからどちらかに寄ると不安定になる。超越した妄想と、地続きの現実との間で揺れ動くのが丁度心地よい。それが幸福だと信じて私はずっと生きていくのだろう。妄想から離れることも望まず、現実を捨てることも叶わず、それは一見中途半端生き方だが、他者と違う妄想を抱き、それでいて社会生活を送れている自分を、私は誇りに思う。願わくば、このまま生きていけると信じたい。

 妄想世界の地平は遠い。

 認識できる範囲だけが世界というなら、世界はとても広い。

main(i){ 
  for(;i<101;puts(i++%5?"":"Buzz")) 
  printf(i%3?i%5?"%d":"":"Fizz",i); 
}

CのFizzBuzzはこれが一番好き。

上の人がこれと呼んだ

先週の金曜日だったと思う。

僕がいつものように仕事をしていると、上司が来てとなりの人に仕事をお願いしていた。

「これといっしょに分担してやってくれ」

これって言った瞬間僕の肩を叩いて言っていたので間違いなく俺は「これ」なんだな。

うん。

いつもその上の人は僕のことを名前で呼んだりするんだけど、今日は違った。

IT業界では人をもの、駒とでしか考えていないことがよくわかった。ありがとう

これでやめる気になったが、しばらくは我慢して金をむしり取ってからやめるよ。

Re:プログラマになれません

プログラマになれません

http://anond.hatelabo.jp/20081025202001

今のバイト先の開発チーフには、いつもこの点を注意される。なぜそれでいいのか徹底的に考えろ、ドキュメントをちゃんと読め、関数の挙動がわからなかったらソースを読め、と。でも正直、動いてくれたらそれでいい。さすがにライブラリドキュメントを読む癖は多少ついてきたが、けれどもそのソースを読むところまでは正直頭が、気持ちが回らない。

これって、プログラマーだけに必要なことなのかな?

その時に、(i mod 3 = 0)とか書いてて、なんか自分はやっぱりダメなんじゃという気にさせられた。代入と比較の区別がついてない。

VBだとそれでOKなんで、代入と比較の区別が必要かどうかは関係ないとおもう。

プログラマにとってプレッシャーあって当たり前、悪質から良質のプレッシャーへ

再帰は避けるべきだという常識

人間にはなれません

TBで、なにやらプログラマーらしき人たちが書いてるけど、逆に、プログラマーになれないほうが幸せなことなのかもしれないよ。

今は、えがメソッドのテストをしています。「はてな匿名ダイアリー」を有効に使う方法らしいのだが、実際にはどのような手法なのかのテストです。えがという人は、若きプログラマーらしいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081025235847

function はなしにできるけど、可読性のためにあったほうがいい。

私なら内部関数にしてでも切り離す。

if なしは以下でできるけど、これは if でやっても変わらないのでは。

text = (counter % 3 ? "" : "Fizz") + (counter % 5 ? "" : "Buzz");

for なしはわからん。

どうやるの?

http://anond.hatelabo.jp/20081025234150

たぶん「アウト」と言いたいんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20081025170723

そんなDV男についていくあほ女も死んでー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん