2008-10-05

あっぶねー

お客様

Google では、AdSense プログラムにご参加いただいているサイトGoogleプログラム ポリシーに従っているかどうかを定期的に審査しております。

お客様アカウントを確認しましたところ、Googleポリシーに準拠しない方法で Google 広告が表示されています。 例として、次の URL のページで AdSense ポリシー違反が見受けられました。

??Googleプログラム ポリシーに記載されているとおり、Google 広告の近くに、誤解を招くような画像や、広告主や広告主が提供する製品サービスに直接関連付けられるような画像を配置することは許可しておりません。また、Google 広告を導入するページのコンテンツを、広告フォーマットデザインに合わせて広告との違いがわからないように工夫したり、広告ゲームフォーラムの一部のように見せることは認められません。

??72 時間以内にウェブ ページを修正してください。 この機会に、Googleプログラム ポリシー (https://www.google.com/adsense/policies) をご覧になり、お客様の他のすべてのページがこれらの基準に従っているかどうか再度ご確認ください。

サイト更新すると、Google では変更を自動的に検出しますが、広告の配信に影響が及ぶことはありません。 72 時間以内に修正が加えられない場合、お客様アカウントは引き続き有効ですが、該当するウェブ サイトへの広告配信を停止させていただきます。 なお、今後 Googleプログラム ポリシー違反していることが確認された場合は、アカウントを無効にさせていただくこともありますのでご注意ください。

10月3日メール届いてたよ、あっぶねー

しかしなんだ、どこが違反なのかよくわからないからとりあえずアドセンス全部はずしておいた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん