2008-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20080113215712

クロネコに関してはそういうのないなあ。きちんとくるよ。挨拶もきちんとしてるし。

うちのお客さんには、1年の納期のものをもらうときもあるけど(つまり特に急ぎで納期の設定はない)、あとで実は急ぎだったとか言われると困る。納期はきちんと定めておくれと思う。できないならできない、いつならできる、と、こちらもはっきり言うから。後で言われたって。あちらの事情もわかるから、早くしたいものだけど、こちらの能力もある。もし特別な事情が出てきたなら言って欲しいものだ、と愚痴ってみる。特に本職でない場合はね。

記事への反応 -
  • 昼間、営業所に電話したときには「21時までに届けます」って言ってたのに、さっき電話したら「届けに行ったら留守だった。今日はもう届けない」と言われた。「そんなはずないです、...

    • クロネコに関してはそういうのないなあ。きちんとくるよ。挨拶もきちんとしてるし。 うちのお客さんには、1年の納期のものをもらうときもあるけど(つまり特に急ぎで納期の設定は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん