2007年10月12日の日記

2007-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20071012192026

もうそんなことはやめるんやで。心の鍵をしっかりしめるんや。

http://anond.hatelabo.jp/20071012192641

こーゆーメスが純愛語ってると反吐が出るよな。

http://anond.hatelabo.jp/20071012192026

都合のいい女って本当にいるんだな・・・羨マシス

http://anond.hatelabo.jp/20071012172621

「世間で言われている『勝ち組み』になる」が、増田にとっての幸せの定義なんだろう。

30過ぎてから価値観を変えるのってけっこう難しいから増田には頑張って「勝ち組み」になって欲しいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071012190842

仕事で私の住んでいる方に来る用事があったから泊めてあげた。

もともとその人とはセフレだったんだけど、そういう関係は辞めたいって伝えてはいた。

でも一緒にベッドに入ったら断れなくて、そのままの流れでセックスした。

避妊もしないし自分勝手セックスばかりされるけど、断らない私が悪いってわかっている。

誰にも言えないけど、増田では言えた。ありがとう

読み間違えがおおすぎる。過去ずーっと読み間違えたまま覚えていたやつの代表はベツレヘム。ベツヘレムだと思ってた。

日常の雑記用にミニブログブログ使おうと思ってるんだけど、どこのサービスにするか迷い中。

Re: http://anond.hatelabo.jp/20071012010652

年月が経てば経つほど人類の文化は蓄積されて教養の範囲も広くなる。

それこそ教養をおさえるだけで人生が終わってしまう。

マイルス・デイビスの××とか聴いたことのない若いミュージシャンって沢山いそう。

「そんなのかんけいございませんおっぱっぴー

漫画パンクの時代に差し掛かっているということで暖かく見守りたい。

好きでもない人とセックスした。

その人とは初めてじゃなくて2週間前にもセックスした。

2週間前は好きな人はいるものの付き合っている人はいなくて、ちょっと嫌だったけどそれなりに受け入れられた。

でも今回は付き合っている人がいる。死にたくなった。

割り切れない自分に嫌気が差すし、なにより付き合っている人に申しわけない。

もう女であることをやめてしまいたい。

http://anond.hatelabo.jp/20071012180730

今は別に駄目な漫画家ばかりではないし、

昔も駄目な漫画家はいたと思う。

そういうやつは残らないから知らないだけだ。

ただ、確かに駄目な漫画家存在する。

多分駄目な漫画家の多くは「漫画家」になりたかっただけなんだろうと思う。

何か表現したいことがあって漫画を選んだ人間

その表現したい事について共感を得ることができれば

それまでの技法を踏襲したままでも面白いものがかけるし

共感を得ることができなければ、自分で漫画の枠を広げてでも共感を得ようとすると思う。

今の漫画家が駄目な理由

むしろ漫画しか読んでないからじゃないか?

漫画を読んで漫画を描いたって・・・。

過去漫画を吸収して漫画を描いても袋小路になるだけだよ。

近親相姦を繰り返すと遺伝子は弱体化する。

いかに他の分野から吸収したものをマンガに活かしてケミストリーを起こすか。

マンガから学ぶとしたらコマ割りや演出などの技法。

しかし、それも古いものから学んだって時代遅れになるだけで意味は無い。

http://anond.hatelabo.jp/20071012180430

なるほど、そういう勘違いをしていらっしゃったのですか。

http://anond.hatelabo.jp/20071012175519

ハウツー本で読んで努力して上手くいくこともあるだろうね。

実際問題、漫画好きじゃなかったら漫画書こうと思わないだろうし

野球見たこと無きゃ野球選手目指さないだろうから君の仮定は無意味なんだけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん