2007年09月12日の日記

2007-09-12

この政治状況を見て思うに

仮に総選挙衆院でも民主ほかの野党の天下となって

民主党を中心とした政権を作ったとしても小沢

首相になることはありえないだろうなと考える。

と言うか鳩山か管に首相の座を任せそう

http://anond.hatelabo.jp/20070912212001

今の貧乏くじ的な状況を引き継ぐ議員っているのかしら。

http://anond.hatelabo.jp/20070912210549

いろいろ勘違いしてない?何か創作活動したことある?

優れてるに越したことはないけど、どんなものでも感想をもらえるって事はすごい有意義。それと何か言われたくらいでやる気が削がれるような人にはどうせ出来ないよ。

作ったものを見せることは躊躇することじゃない。躊躇するのは引かれてからで十分間に合う。

anond:20070912210027

作品を批評してもらうって意味においての話ではね。

ラムー ラモー

あ~あの日愛したひーとーのー♪

うがぁ!

なんでsyleraじゃGoogle Notebookが使えんのだ!

普通に表示されるくせに、書き込みは全然できん!

http://anond.hatelabo.jp/20070912205221

失敗や思うようにいかないことも含めての人生経験

君の文章に厚みが全く感じられないのは一体どういうわけなのか。  

http://anond.hatelabo.jp/20070912203417

いろいろライセンス

一応、この記事はネタです。

貴方が受け入れられる条項はいくつあるかな?

本記事の取扱いに関しては以下の条項をよく読んだ上で間違いの無いようおねがいいたします。

  1. 誠に申し訳ありませんが、本記事を公開しているサーバへの不可軽減のため、アクセス数増大につながるリンクトラックバックソーシャルブックマークを行う際には御一報ください。場合によってはそれらの行為を御遠慮願う場合がございますので御了承ください。
  2. 本記事は著作権法保護されております。無断で転載、販売、再公開する行為は御遠慮ください。
  3. 本記事の全ての内容を一切保証するものはありません。本記事の内容により生じた事故不利益に対して著作者は一切の責任を負いません。
  4. 本記事を元につまらない二次創作を行うことは固く禁止させていただきます。そのようなものを見かけた場合、法的手段をとらせていただく場合がございます。
  5. 本記事を元に素晴らしい二次創作を行うことは大いに奨励いたしております。じゃんじゃん、二次創作してください。ただし、一定以上の売上げが認められる場合、販売差し止めや一定額のロイヤルティを要求する場合がございます。
  6. 本記事を利用して商行為を行う場合、著作者と契約の上、売上げの30%をロイヤルティとして著者に支払うことを要求いたします。

人生経験

人生経験なんてクソの役にもたちゃしねえよ!

どれだけまともな人生が送れる人間がいるッてんだ!

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070912/1189555454

人権擁護法案とか著作権関連の法改正とか児ポ法改正とかその辺りの騒ぎ方と一緒なんですよ。

この法案が通ったら○○ができるようになって日本は終わりだ!

そういう煽り文句にころっと騙されて脊髄反射で発言内容もよく吟味せず袋だたきにする。

先の郵政選挙からこの方、こういった感情的煽り国民が弱くなっているようで何か心配でなりません。

http://anond.hatelabo.jp/20070912184144

書き手が見えない分、

偏見なしに記事を受け止められるってのはおもしろいよね。

2chのいち書き込みよりも「エントリー」としての重みもあるしね。

ただいま

手ぶらの「ふら」はフラグ「フラ」だ。なんなれば今日の手ぶらはこの先への礎えだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070912202040

そういう切ない話、好きですよ。

これからも使ってあげてね。

おじさんが元気でいる限り。

大人の頭は固くない、厚いんだ。

囲碁をやったりとか、今さらフランス語を学んだりしてる俺が思うんだけど、

子どもは感覚で覚えて、大人は理屈で理解する。と言うけれど、それは間違いだと思うんだ。

子どもは「新しい」感覚で感じる。

囲碁とか、俺に似て、中学子どもインターネットでやってるのだが、直感で打って、なかなか上達が早い。ちと悔しいかな。

英語も。子どもの頃から英会話をやらせたのは正解だった。俺より話せる…かも。俺より聞けないと思うけど。こっちは嬉しいかも。

一方大人は「厚い」感覚で感じる。

例えば、「どうして勉強するの?」という質問。長年生きてきた、厚みのある人生を送った人が、言葉にはできないけどココロで説明がつくことだと思うんだ。

例えば、anond:20070908222624子どもはまだ、先生の言ったまんまの意味でしか分かんないんじゃないかなと思う。分かるかもしれないけど。

大人は頭が固いって言われるのは、人生が厚いからなんだろうね。

厚いものは固いのは普通だよね。厚さ2mmの木の板と、厚さ5cmの木の板、割ろうとしたら5cmのほうが固いに決まってる。

厚さを突き抜けた想いが、なんとなく理屈っぽく見えるから、大人は理屈で理解するって言われてるんだよ。きっと。

さ、新しいことに挑戦してこよっと。

安倍首相と俺が重なる

だめっぷり。

どんくさいかんじ。

たよりない。

わるいいみでほんわかしてる。

きのうしごとをやめた。



ウヲウ!一生ついていくぜ安倍タソ!!!!

http://anond.hatelabo.jp/20070912184429

「面白かったです」とか「つまらん」とかそんな感想ではなく、

かといって評論家じみた偉そうな長い感想でもなく、

クリティカルに問題箇所あるいは良い箇所を指摘し、

作者のやる気を削がないでいられる人のこと。

http://anond.hatelabo.jp/20070912194906

内定出るかもわからないんだから、気にするな

まぁ、内定でたら3年間は様子を見な

第二新卒より職歴付けて転職の方がいいんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20070912193119

いや、作者じゃないですけどね。

なにが作者の「書きたいもの」で「何を伝えたい」のかはよくわからない。


「選外」


別に、相手に伝わらなくても、「選外」でもいいと思います。

最初からうまく書ける人なんていないんだから。

いくら高度な技巧を持っていても、書きたいものがなければ、文章は書けない。逆に、書きたいことがあれば、稚拙でも文章は書ける(後は技術を上げていくだけ)。そういうことだと思います。もちろん、プロの場合、「ネタ切れ」になってから、本当の勝負が始まるんでしょうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん