2007年08月19日の日記

2007-08-19

http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY200708180259.html

ゆうちゃんこ浅草駅の肥塚○介くんはきっと社内情報管理の現状の危険性を、実名で、身を挺して社会に知らしめようと思ったんだよ。

だが

http://anond.hatelabo.jp/20070819201804

最近ネトウヨ共は一度でも徴兵されて少しでも現実を知った方がよいと思う。

もういい加減、自分が何か被害を受けた訳でもないのに、マスコミとウヨの言葉に踊らされて大した知識も無く、あたかもそれがかっこいいことかのように嫌三国主義を気取ってる奴らには飽きた。

http://anond.hatelabo.jp/20070819192324

徴兵制反対論者だけど、もし徴兵するなら給料は払うべき。そうでなければ年金健康保険を払えない人が出てくる。ついでに実家への仕送りとかしないと家族が生きていけない人とかどうなるだろうか。

ちなみに、徴兵制をしけば特定の年代の若者をまるごと招集できるわけだから、各世代100万人いるとして計算すれば、兵役二年なら最高200万人が常に軍人として徴兵されていることになる。もちろん教育的効果を狙うのだから、男女問わず、全員徴兵することが望ましいのだろう。

これだけの規模の軍隊をわざわざ維持、訓練して何をするのか。世界制服でもするのか。単に教育がしたいだけなら義務教育としてやればいいものを、わざわざ軍隊という形で行うのだから、そこにはなんらかの意図があると疑わざるを得ない。例えば、大東亜圏に対し、強大な軍事力を誇示しておきたいとか、アメリカの州として、アジアでの軍事拠点になりたいとか。

確かに兵役に行った人間は人が変わったと祖父母も言っていた。でも、それが誰にとって都合がいいのかは大いに疑問。何が変わったのかも詳しく教えてはくれなかったし。

http://anond.hatelabo.jp/20070819153221

ネタとしては面白い。

たしかに、デザインしかできない奴はいらないな。

しかもそういう奴に限って、独創性皆無のテンプレのようなデザインばかり作るし。

徴兵制推進論者に聞きたい

給料って出すの?無給なら徴兵期間終わった連中による犯罪が多発しそうな予感。

というか、徴兵って教育のためではなくて国防のためだと思うんですけどどんなもんでしょうか。

お悩み相談お願いします

http://anond.hatelabo.jp/20070819184946 というエントリがあるのですが、どんな悩みを相談してよいのか分かりません。

どのような悩みを相談したらよいのでしょうか?

宜しくお願いします。

不幸の切り売り。

これだから夏ってやつは嫌いだ。

弱ってる人って暑い日に死ぬよな。

障害者のがんばる姿=感動って一種の差別だと思う。

AnonyomusDiaryの増田さん

あなたのお悩みに3行でお答えします。

Re:「はてなの○○さん」ってなんなの

なんなのか知りたいのなら、人力で聞きゃぁいいだろ

増田で人力の話してもウケは良くないよ

http://anond.hatelabo.jp/20070819172636

よくわからないけどすごいね。

これが世に名高い鉄道模型か。こんなにも作りこまれているのははじめてみたよ。

すごいすごい。パチパチパチ。

でも、ムリしちゃダメだぜ。

疲れたら休む。これが趣味の長続きのひけつだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070819091013

自分の日記に書くと、それまでの日記の内容と紐付いた属性付きの情報として受け取られてしまうからなあ。誰が言ったかではなく何を言ったかで判断して欲しいから増田に書く。

s.o.s.

http://d.hatena.ne.jp/YONEDEN/20070816#p2

■[日記]ワレ奮闘中、支援タノム

 という状態です。

 ユキさんの状態が思わしくない。なんとかやっているものの、その後はバッタリ。

 休暇になるともう布団に磔。食事もままならない。

 私も必死の看病。

 

 

 神奈川ネタ家、ピンチです。救援タノム。言葉だけでも良いです。ホント。

 上空の味方機、全弾ここに落としてくれ。

 

 

 いや、ほんと。

リア充:充実と安心は紙一重

リア充」という言葉はてな村流行っている。なんだろーなぁーと首を傾げていたら、どうやら「リアルが充実している」という意味らしい。そして、そこには暗に「おまえらブログで偉そうなこと言ってるけど、そんな暇あったらリアルを充実させろよ」という「あちら側 defined by web進化論」からの反撃のニュアンスが含まれているのだとか。

リアルが充実するというのは、男目線だと、その要因は3つしかない。

3分割してみたものの、これらは「名誉」という概念で密結合している。名誉が得られないなら金持になっても意味ないし、仕事だって、マイミク数だって同じことだ。それをベースに自分を評価してもらえないなら、なんの意味もない。言い替えると、社会的評価の拠り所になるのが、上記3つのポイントになる。

そして、結局のところ、リアルが充実するというのは、「自分が認識し得る最大共同体の中で、どれくらい自分が認知され、必要とされ、称賛されているか」ということに帰着する。自分が社会的に行動できる範囲が安定で広大であれば、それが充実なんだろう。動物で例えれば、それは縄張にすぎず、縄張が提供するものは安心感でしかないだろう。

本当にリア充が必要なのか、今一度再考する必要があるだろう。

これをきっかけに、一度切りの人生で何がしたいのか考えてみよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん