2007年07月20日の日記

2007-07-20

「へんな会社」の潰し方

あれ、違う?

はてなスターはそういう意味じゃないの?

プログラミング

なんかこう、C言語とかで半日くらいかけて何かプログラミングしたいんだが、いいネタないか。

勉強のためとかそういうんじゃなくて、久しぶりに頭使ってなんか書きたいんだ。

UI実装とか飽きたぜ。。

http://anond.hatelabo.jp/20070720152816

いや、根性論だよ。

そういう経営っぽい文句でいうとアドビさんはソニークライシス的「MBA会社ごっこ」で事業コアを失いかけてるだろといいたい。

Acrobatはどうだったか。競争力があると製品展開を広げてハリボテで値を吊り上げたら他社の参入を招いてグダグダゴミ状態。

そして今度はクリエイティブでの大型合併かと思いきやシナジーも無いまま合理化もできない状態でグダグダ

そして時代はブラウザプラットフォームってんでライト~メインストリームユーザー保守コストの低いオンラインアプリケーションへ。

そこでまたアポロとか手形振りだして口先介入でグダグダアドビサイトに行けば一連のシステムがクズだって良く分かるだろ。とりあえず動くもの売ろうぜ。

で、オレ様の財布的にはなんでライセンス形式にしたりスイート製品買った奴の方が損するんだよふざけんなよボケがと、アップグレードの度になぜか端数のソフトライセンスがダブつくんですけどとかいろいろ。

おかしくなったのはCS出した4年ほど前じゃないか?

内情は知らんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070720131918

てか、それをネタとしてあちこちのサイトで実際に作って喰ってみました!

みたいなサイトがあるじゃないですか。

http://www.tanteifile.com/diary/2007/07/14_01/index.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071827.html

割り箸メンマと違って

http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/

実際に作って喰える以上、ヤツラならやってそうな気が…。

しかもテレビ局のあと、現地の工商当局による続報も出た後の撤回劇。

http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2944.html

そのあと市公安局が調べたら「嘘でしタ!」って…。

毒塩流通率9割とかやっておいて、

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/post_9ac2.html

平気で「一部の悪徳業者をみて全体だと思わないで欲しい」とかのたまう国っすよ。

みんないい人すぎる!

こんな国ですヨ!!

http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2612.html(グロ画像注意)

anond:20070720153852

マジレスするとこのくらいの位置。だと思う。

好きな人ができる

2人でご飯でもと誘う

食事したり飲んだり

帰る

当日もしくは次の日に「楽しかった」「また誘って」なんてメールやりとり

何回か繰り返す。休日ドライブ行こうなんてのもあり

告白

ある日の帰り道にチュウ

お互いその気であればそのままどこかへなだれ込んで続き

anond:20070720153251

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html

↑での相談回答を読むと、その手の質問にはだいたい「とことんまで付き合う気がないのならフェィドアウトしたほうがいいですよ」というようなことをいっているぜ。そのほうがいいと俺も思う。犯行予告でもしてるんなら警察に通報したほうがいいのかも知れんが、それ以外はたぶん家族以外どうしようもない。

http://anond.hatelabo.jp/20070720150955

ある程度すっとばすけど、

好きな人ができる

2人でご飯でもと誘う

食事したり飲んだり

帰る

当日もしくは次の日に「楽しかった」「また誘って」なんてメールやりとり

何回か繰り返す。休日ドライブ行こうなんてのもあり

ある日の帰り道にチュウ

お互いその気であればそのままどこかへなだれ込んで続き

告白のタイミングはいつ?

ミクシィでの知り合いがクライマックスすぎます

ミクシィ上の知り合いが病み過ぎてるんだけどどうしよう?

今の所まだ犯罪らしい犯罪はしてないみたいなんだけど、1日に10個も日記書いていてそのほぼすべてて、「分裂」っぽい言動を繰り返してる。

そしてさきほど、「準備するために引きこもってた」とかいう意味不明かつ不気味な日記が書かれていた。

想像力が豊かなので(被害妄想)、矛先がこちらに向いていないかが不安でしかたない。

フレンドを関係を切れば解決するものでもないでしょうし、どうするべきなのだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20070720125005

ようするに、二台巨頭が合併すると競争力が無くなる的話の続きでしょ?

使う理由があったソフトが本当に利益を産むほどの理由ならスピンアウトしてでも生き残るだろうし、そうならないならその程度のソフトだったって事だ。

自分の使ってたソフトフェードアウトしたからって会社そのものが駄目って愚痴に転化させるのはいただけないね。

http://anond.hatelabo.jp/20070720150955

うんうん。

その考え方には賛同するよ。

しっかりしてるなあと思う、うん。

そのうえで他の人の考え方にも包容力を持って対応できるようになったら、

きっと素晴らしい人間になれるよ。

いいなあ、うらやましい。

最近ストレスと鬱がすごくて、物食べられないし何もしてないのに動悸がしてはぁはぁ呼吸をする状態になると思いきや突如のどが詰まって息ができなくなったりと体にもあれこれ異常が出て、気がつくと死にたくなっていて今いるビルから飛び降りをしようと思い立って席を立ち、一瞬後に我に帰ってまた座るなんて言う行動を繰り返したり自分の頭を殴りつけたりと行動にもあれこれ異常が出てた。

さすがに苦しいので、今いる環境から一切合切を捨てて田舎に逃げ帰ろうと決めたら、なんだか気が楽になった。本当に生まれ変わったかのように。

でも今いる環境を本当に捨ててしまっていいかどうかも悩む。それなりに苦労して手に入れた場所だから。後、まだ自分は限界まで頑張ってはいないんじゃないかという思いも拭えない。

でも今の仕事勉強も行き詰まった状況はもう嫌だ。逃げたい。もう、息が苦しかったり死にたかったりするのは辛いんだ。

だよねー。同意同意

http://anond.hatelabo.jp/20070720150650

エッチが先、付き合うのが後だからって「爛れてる」なんて批難を受ける謂れは無いやい!

http://anond.hatelabo.jp/20070720150617

そりゃ、周りが男性ばかりでも気にしない女性が居るように

周りがガチムチゲイだらけでも気にしないストレート男性も居るわな。

増田が言いたいのはそういう事じゃないと思うけど

タイポなのは分かってるけど

同行の志同士っていう連帯感でコミュニケーションの垣根も下がりそうですね

同行の志ってあれか、同行二人みたいな感じか。行だよな、うん。

[]

したいんだけど、今なら何がいい?

http://anond.hatelabo.jp/20070718150956

ここだけ違和感

女性専用車両の問題もそう。自分の周囲が毎日ガチムチゲイの方々ばかりだったらと思えばいい。男=痴漢じゃないように、ゲイ痴漢ではあり得ないのに、そのまま乗り続けられるストレート男性がどれほどいるんだろうかと思う。

ストレート男性だけど(周りがゲイ人達だらけでも)別に気になりません。我々と同じようにガチムチゲイの方々だって常に欲情しているわけでは無いでしょうから。

最近中国は、なんか国全体が2ちゃんねる化している気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20070720145707

告白ってどんなこと言うんだ?

と30代半ばの増田は素朴に思う。この歳になると告白とかしなくてもわかる(わからせる)ので、今更改めて言うことではないと思うんだが。

ひょっとして増田は10代か?

増田じゃないけど

女性器だけでなく、尻の穴に突っ込んでも強姦罪が成立するとはなっていないのはおかしい、立法の不備だ

と思うけどな。

実際、それで強姦罪を免れる為に尻の穴に突っ込んだ事件もあったようだし

http://anond.hatelabo.jp/20070720141642

ありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20070720103039

http://anond.hatelabo.jp/20070720110120

交流が主なんですね。

みんなでキャラのかっこをして集まって褒めあいいちゃいちゃしあいしてるってかんじでしょうか。

「○○さんのハルヒ、素敵過ぎてめまいがしますぅ!」とか

「ほっ本物でた!本物の長門出ました!」

みくるちゃん、だっちゅーのポーズお願いします」

みたいな。

同行の志同士っていう連帯感でコミュニケーションの垣根も下がりそうですね。

そろそろ夏だけど

そうめん食べたりかき氷食べたりって感じの暑さはないなぁ。

セミも鳴いているけど、ちょっと早かったかなって感じ。

というか、今年は暑くなるのか?

anond:20070720144539

経営者になる気がないなら別に器じゃなくても問題ないべwww

http://anond.hatelabo.jp/20070720144024

俺も。

経験豊富というわけじゃないけど、過去恋愛2回は両方とも体の関係スタート

今してるのは告白からのスタート。体の関係もお互いにお互いを知る為のいち手段なだけだよね。

それは

思ってるんだけど

あなたの経験から導き出されたないしあなた周辺の環境から導き出されたサンプルからの推論でしょう

一般を語るには見識が狭いと言えまいか?

http://anond.hatelabo.jp/20070720144611

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん