2007-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20070720131918

てか、それをネタとしてあちこちのサイトで実際に作って喰ってみました!

みたいなサイトがあるじゃないですか。

http://www.tanteifile.com/diary/2007/07/14_01/index.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071827.html

割り箸メンマと違って

http://portal.nifty.com/2007/04/01/uso03/

実際に作って喰える以上、ヤツラならやってそうな気が…。

しかもテレビ局のあと、現地の工商当局による続報も出た後の撤回劇。

http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2944.html

そのあと市公安局が調べたら「嘘でしタ!」って…。

毒塩流通率9割とかやっておいて、

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/post_9ac2.html

平気で「一部の悪徳業者をみて全体だと思わないで欲しい」とかのたまう国っすよ。

みんないい人すぎる!

こんな国ですヨ!!

http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2612.html(グロ画像注意)

記事への反応 -
  • 北京】豚肉の代わりに使用済み段ボール紙を詰めた肉まんが北京市内の露店で違法に販売されていたと北京テレビが報道し、市公安局が調査した結果、テレビ局の“やらせ報道”であ...

    • てか、それをネタとしてあちこちのサイトで実際に作って喰ってみました! みたいなサイトがあるじゃないですか。 http://www.tanteifile.com/diary/2007/07/14_01/index.html http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070720131918 段ボール入りの肉まんは、なかったんだ・・・

    • という方向で事態を収束させる方針なのかも

    • おいおい、そんな古いニュースを全文引用してひねりのない短文コメントをつける意図はなんだい?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん